京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up7
昨日:86
総数:653540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

5年生 スチューデントシティー学習

画像1画像2
 スチューデントシティー学習に行ってきました。早朝から集合し,緊張しながら生き方探究館の門をくぐりました。
 スチューデントシティー学習の初めは,全体ミーティングでした。区長が,スチューデントシティー学習での目標を呼びかけ,活動が始まりました。

5年1組調理実習

5月21日(火)5・6時間目

 5年生,ゆでる調理の最後は「ほうれん草のおひたし」です。

 5年1組の子どもたちも,手際よく上手に作っていました。

 とても意欲的で,やる気いっぱいで頼もしいです。

 とてもおいしかったので,ぜひ家でも作りたいという会話が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語活動

画像1画像2
 外国語活動をしました。今年度初めて,ALTの先生が来てくれました。ネイティブの先生の発音は,やはり違いますね。
 みんなで楽しく英語に親しむことができましたね。

5年生 調理実習

画像1画像2
 調理実習をしました。今回は,「ゆで卵」と「ゆでいも」を作りました。グループで協力して,素早く行動できるようになってきました。
 ゆで卵は,簡単に作れる料理なので,お家でも挑戦できるといいですね。

5年2組調理実習

5月20日(月)5・6時間目

 5年生の「茹でる野菜」の調理実習も3回目となりました。

 とても手際よくなり,さっさと実習をすすめました。

 洗って,茹でて,切って,盛り付けて,最後にかつお節と醤油をふりかて出来上がり!

 子どもたちは「おいしいー。」と言って食べました。

 ぜひ,ご家庭の食事の一品に子どもに作ってもらってください。
画像1
画像2
画像3

5年2組 調理実習

5月17日(金)5・6時間目

 ジャガイモは3分,5分,10分茹でます。

 時間がきたら取り出して,竹串をさして柔らかさを確かめます。

 最後は全部10分間ゆでて,こふきいもを作りました。

 回を重ねるごとに準備も片づけも手際よくなり,けがもせず,上手になってくるのでこれからも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年1組調理実習

5月17日(金)1・2時間目

 今日は5年生の茹でる調理の2回目です。

 ゆで卵とゆでいもをしました。

 おいしく食べるというより,茹で方の実験です。

 卵はゆで時間が3分,5分,10分,15分の4種類の物をくらべます。

 固さや色だけでなく,味も少し違いがあるようです。

 自分の好みの茹で方を見つけて,自分で実践していけるといいですね!
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科調理実習

画像1画像2
 調理実習をしました。今回は,『茹で野菜』を作りました。各グループで,役割を分担して,野菜を洗ったり,切ったりして,和やかな雰囲気で実習が進みました。
 子どもたちは,茹で野菜とドレッシングが,「意外に合うなぁ。」と言いながら,おいしそうに食べていました。

5年2組調理実習

簡単な調理でしたが,みんな丁寧に取り組んでいました。

野菜が苦手な子どもも,自分で作ったからか「おいしい〜」と言いながらパクパク食べていました。

家でも作ってみたい・・・という意見がいっぱい聞こえました。

学校で学んだことを,ぜひ家庭でも実践してください。
画像1
画像2
画像3

5年1組調理実習

5月10日(金)

家庭科の学習が始まって初めての調理実習です。

前回までで,ガスコンロが使えるようになり,お茶を入れることもできました。

今日は茹で野菜に挑戦です。

野菜を茹でるのにも,水から茹でるもの,沸騰した湯から茹でるものなど違いがあることを知り,実践してみました。

にんじんとキャベツ,ブロッコリーの3つの茹で野菜に,手づくりのフレンチソースをかけて出来上がり。とてもおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 フッ化物洗口 図工展
2/27 授業参観・懇談会(低学年・仲よし) 図工展
2/28 図工展

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断のおしらせ

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp