京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:41
総数:651880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

5年 一番心に響いた言葉

画像1
画像2
画像3
 13日(木)、5年2組で国語科の研究授業を行いました。伝記の人物の言葉の中で一番心に響いたものを選び、その言葉と自分を関わらせて考える授業です。自分自身の思いを交流したり、全体に発表したりしました。
 感心したのは、一人ひとりの取組の姿勢です。目の前の課題に、真正面から当たる様子が素晴らしい!この調子で、6年生に向けてしっかり力をつけてくださいね。

5年 英語で道案内

“Go straight.” “Turn left.” “Turn right.” テキストに載っている地図を使って、英語で道案内します。こういった活動の積み重ねから、英語の垣根が低くなっていくんだろうと思います。どんどん話して、聴いて、英語に慣れてくださいね。
画像1
画像2
画像3

5年 生の音楽

画像1画像2
 27日(月)午前、5年生は京都コンサートホールで「音楽鑑賞教室」を楽しみました。
 パイプオルガンの「トッカータとフーガ」、オーケストラによる「パイレーツ オブ カリビアンのテーマ」「木星」「天国と地獄」など…。「威風堂々」では パイプオルガンとオーケストラの、「京都市歌」では みんなの歌・手話とオーケストラの協演もありました。
 いやあ、やっぱり生の音楽は素晴らしい!楽器の音が、自分を取り囲む空気を震わせて直接伝わってくるのですから…。
 参加した5年生で、最高のひとときを過ごすことができました。

5年 持久走

画像1
画像2
画像3
 5年生が、グランドで「持久走」にチャレンジしていました。
 まず、心拍数を計り、5分間走。走り終わったら、もう1度心拍数を計ります。今後、走る時間が10分間に伸びるそうです。
 取組を進めるなかで、自身の運動強度が高まっていくといいですね。日々、自己ベストを目指してがんばりましょう。

5年1組調理実習みそしるに挑戦!

12月4日(水)5・6校時

5年1組がみそ汁作りに挑戦しました。

おいしく作れるように・・・とグループで話し合い 先生にたくさん質問をして取り組みました。

手際よく進め順調に作ることができました。

もうすぐ 冬休みです。

お家の人にも作ってあげてくださいね!!
画像1
画像2
画像3

学習発表会 5年 協力・感動・信頼

画像1
画像2
画像3
 トップバッターの5年生は、ここまでの道のりを 合唱や演奏を交えてふり返ります。特に“花背山の家”での体験が、自分たちを大きく成長させてくれたことを伝えてくれました。作り上げる音楽も、「さすが高学年!」と うならされる出来ばえでした。

5年2組調理実習 みそ汁に挑戦

12月3日(火)5・6校時

先週のご飯にひき続き,今回はみそ汁を作りました。

だしのとり方も本格的に学習した後なのですが,今回はじゃこでだしをとりました。

初めて経験する子もいるようでしたが,どの班もしっかりだしが取れて,おいしいみそ汁を作ることができました。

画像1
画像2
画像3

5年 協力・感動・信頼

画像1
 5年生の学習発表会 演目は、「協力・感動・信頼〜5年生の挑戦〜」です。
 合奏・合唱を交えて、ここまでの歩みを振り返ります。5年生らしい堂々とした発表に仕上がってきています。
画像2

5年1組家庭科調理実習  ごはんを炊こう!

11月26日(火)1・2時間目

先週は「近又」の鵜飼さんに来てもらった,だしの学習の調理実習でした。

今週は,ガラスのお鍋でご飯を炊きます。

ご飯が炊けるまでの鍋の中の様子がよく分かります。

いつもは炊飯器で炊いたり,野外学習で飯盒で炊いたりするときに,お米の様子はわかりませんが,こんなふうにたけるんだ〜と感心していました。

どの班もふっくら炊けたおいしいご飯を試食しました。

来週は「みそ汁」に挑戦です!!

画像1
画像2
画像3

「だし」に学ぶ 2

画像1
画像2
画像3
 和食の魅力を伝えていただくことはもちろん、食事をする上で大切にすべきことも教えてもらいました。鵜飼さんが目の前で生きた海老を料理されたのですが、「いただきます」とは まさに「命をいただく」ことなのだと、子どもたちは納得したようです。
 お世話になった鵜飼さん、食育指導員のみなさん、貴重な体験をありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 フッ化物洗口 図工展
2/27 授業参観・懇談会(低学年・仲よし) 図工展
2/28 図工展

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断のおしらせ

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp