京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:58
総数:651841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

2年 ボールけりゲーム(サッカー)

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日(24日)で、2学期も終了です。
 5校時 体育の授業で、2年生が「ボールけりゲーム」に取り組んでいました。コーンで作られたゴールを目指して、ボールを運びます。ゴールへ積極的に向かう姿勢は、さすが2年生。
 さらにレベルを上げるには、自分が行くだけでなく“一旦仲間に預けて自分が走りこむ。フリーの仲間にパスしてシュートしてもらう。”などの連携ができるといいですね。

学習発表会 2年 少年少女たんけんたい

画像1
画像2
画像3
 2年生は、みんなの住む町 待鳳について調べた内容を劇仕立てで発表します。「大徳寺前 交番」「今宮幼稚園」「北消防署」「大宮商店街」について、新しく知ることも数多くありました。それぞれのセリフを、「しっかり伝えよう!」という気持ちが感じられて素晴らしかったです。

2年 サラダで元気

画像1
画像2
画像3
 29日(金)、2年生 外国語活動の研究授業を行いました。
 これまでに習った野菜の名前や数字、そして“How many?”を使って、サラダの材料をshopping。子どもによって求める材料がまちまちなので、店のまわり方も変わります。「楽しみながら英語を使えているのがいいなあ…。」と感じました。
 次の時間は、集めた野菜(カード)を使ってオリジナルサラダを作り、それを英語で紹介します。

少年少女たんけんたい

画像1
画像2
画像3
 2年生の学習発表会の演目は、「少年少女たんけんたい」。地域の施設や商店街を調査した内容を、劇仕立てで伝えます。
 練習を見て 感心したのは、発声がしっかりしていること。これは、まさに ここまでの積み上げの成果でしょう。
 どんなにいい話も、うまい演技も聞こえなければ伝わりません。その基本がクリアできていることに、◎を感じました。今後、それに工夫を加えて よりよい仕上がりを目指してください。

2年 将来の仕事

2年生は学級活動の時間で仕事について考えました。

女の子がする,男の子がする,どちらでもするにグループで仕事を分類し,どうしてそう思ったのかを発表し合いました。

社会を見ると,男の人が多い仕事,女の人が多い仕事のイメージでとらえがちですが,性別にとらわれることなく自分のしたい仕事をすればいい。そのように選択していける人になってほしいものです。
画像1
画像2

バトンをつなげ!

画像1
 5限に、2年生がリレーをしていました。
 チームごとに、全速力でリングバトンをつないでいきます。バトンゾーンの後ろでもらうのか、前でもらうのか、それとも走りながらもらうのか?そのあたりが、頭の使いどころです。一人ひとりの走力が負けていても、作戦次第で勝てるのがリレーの醍醐味。どうすれば、チームとして早くゴールできるのか?考えてみてください。
画像2

かけ算

画像1
 2年生の算数で、かけ算に取り組んでいました。「○の□つぶん。○の□ばい。」といったかけ算の意味を理解したうえで、九九を学びます。つまり きょうの授業は、九九の学習の前の部分に当たります。
 「よくわかった!」「算数、楽しい!」授業後、そんな声が聞こえてきました。
画像2

2年 エイサー 待鳳の風

 グランドに、パーランク(手持ちの小太鼓)の音が響きます。2年生の団体演技、本番前の最後の練習です。
 みんなの表情も、真剣そのもの。(わたしが近づくと微笑んでくれるのが嬉しい!)歌に合わせて、太鼓をたたき軽やかに踊る。なかなかいい仕上がりです。
画像1
画像2
画像3

2年 収穫祭 その1

 6日(金)5・6限、野菜づくりでお世話になった「畑のおじさん」=土橋さんを招いて、収穫祭を開きました。
 夏に収穫したピーマン・なす・プチトマトを使ってミニピザを作ります。餃子の皮にケチャップを塗り、細かく切った野菜とチーズをのせて、フライパンで焼きます。
画像1
画像2
画像3

2年リレー大会

7月3日(水)中間休み

今日は2年生のリレー大会でした。
2年生は輪っかバトンでトラックの半周を1人で走ります。

最初から,抜きつ抜かれつの大接戦でした。

最後は2年1組がわずかの差で勝利しました。1位でも2位でもどちらちも,結果発表ではあたたかい拍手をいっぱいしていた2年生の子どもたちから,学年での仲よしさややさしさが伝わってきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 フッ化物洗口 図工展
2/27 授業参観・懇談会(低学年・仲よし) 図工展
2/28 図工展

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断のおしらせ

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp