京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:109
総数:651829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

4年生 琵琶湖疏水周辺見学7

画像1
画像2
画像3
 最後に,琵琶湖疏水記念館の中を見学しました。貴重な資料がたくさんあり,子ども達は夢中になって,資料を見て回っていました。

 今回の見学では,実際に自分の目や耳や心を使って,見たり調べたりすることで,有意義な体験となりました。

 みんなで,このような体験ができたことで,また4年生の大きな思い出が,1つ増えました。

 残りの4年生の日々でも,多くの素敵な思い出を,みんなで作っていきたいと思います。

4年生 琵琶湖疏水周辺見学6

画像1
画像2
画像3
 次は,南禅寺にある,水路閣を見ました。

 この上を,琵琶湖疏水が流れていることに,とても驚いていました。

4年生 琵琶湖疏水周辺見学5

画像1
画像2
 しばらく歩いていくと,当時の琵琶湖疏水の設計を担当した,田辺朔郎さんの銅像がありました。

 社会の副読本で見た印象よりも,大きく感じている子どもが多かったようです。

 また,その後歩いて行くと,ねじりまんぽもあり,そのトンネルの形を不思議に思ってみていました。

4年生 琵琶湖疏水周辺見学4

画像1
画像2
 インクラインは,近くでも見ることができ,当時に実際に通っていた線路などにも注目していました。

 この場所を,昔に本当に動いていたなんて,驚きです。

4年生 琵琶湖疏水周辺見学3

画像1
画像2
画像3
 浄水場などで使われている,導水管も近くにあり,その大きさに子ども達は驚いていました。

 自分の体の大きさと比べる子どももいて,その大きさを体全体で感じていました。

4年生 琵琶湖疏水周辺見学2

画像1
画像2
画像3
 また,しばらく歩いていくと,琵琶湖疏水を作っていた当時に,工事で亡くなられた方々の慰霊碑がありました。

 子ども達は,メモをとったり,手を合わせるなどし,琵琶湖疏水のありがたさや,工事の大変さなどを感じていました。

4年生 琵琶湖疏水周辺見学1

画像1
画像2
 4年生は,琵琶湖疏水周辺の社会見学に行った時の思い出です。

 最初,みんなで琵琶湖疏水が流れてきている所や,第2疏水がトンネルから出てきている場所を見ました。

 そして,すぐ近くにインクラインも見ることができ,子ども達は一生懸命,気付いたことなどを,メモに書いていました。

4年生 かもがわマラソン

画像1
画像2
画像3
 4年生の子ども達は,20分間,最初から最後までよく走り切ったと思います。

 保護者の方や先生たちなど,見ている人たちは,「がんばれー!」と温かく応援をしていました。子ども達の頑張る姿は,やはり感動します。

 走り終わった後,集合をした時に,4年生みんなで笑顔で写真を撮りました。みんな,本当によく最後までがんばりました!

 当日,応援に来ていただいた多くの保護者の皆様,そして,円滑にかもがわマラソンが進むよう手伝ってくださったPTAの皆様,また,優しく見守っていただいたすべての皆様,本当にありがとうございました。

4年生 かもがわマラソン

画像1
画像2
画像3
 かもがわマラソンの本番がありました。

 走る前から,みんな緊張していましたが,4年生の子ども達は,やる気いっぱいで頑張って走りました。

 賀茂川に向かって歩いて行く時や走っている時に,子ども達も気付いていましたが,きれいな虹が見えていました。写真の一部に映っているのが分かるでしょうか。

4年生 中間ランニングも頑張って走っています

画像1
 全校児童が,中間ランニングの時間に,運動場を一生懸命走っています。

 4年生の子ども達も,体育のペース走でも頑張っていますが,中間ランニングの時間も,ペースを考えて走り続けています。

 みんなが同じ気持ちで頑張る姿は,見ていて心から嬉しくなります。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp