京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up11
昨日:350
総数:652856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし 仮装した「もう一人のわたし」

 明日で10月も終わりですね。
 
 いつも教室で一緒の「もう一人のわたし」ですが,今は仮装してこんな姿です。
 
 今日も教室の入り口で,かわいく出迎えてくれていました。
 
画像1
画像2

仲よし 30秒で伝えよう

 今,国語では「30秒で伝えよう」という学習をしています。話し手が,箱の中に入った「ある物」が何なのかを,その名称を言わずに説明して,聞き手に伝えます。

 30秒で伝えようと思うと,大事なポイントを選んで伝えないとあっという間に終わってしまいます。形,色,用途,手触り・・・いろいろ考えられる中から,選んでまとめて伝えようと2人とも一生懸命です。

 制限,条件をつけることで湧き出てくる,2人の思考力・意欲に期待大です!
画像1
画像2

仲よし 北上みんなでワイワイ リモート交流会

 今日は,近くの8小学校の育成学級の仲間が,オンラインの会議システムを使って,リモート交流会を行いました。例年なら,みんなで集まって合同運動会をするのですが,今年度は,できる範囲で交流しようと,この形になりました。

 仲よしの2人は,いろいろな友だちや知っている先生たちに,画面を通して会えるのをとても楽しみにしていたので,順番にいろいろな学校が映り始めると少し恥ずかしそうにもしながら,やり取りを楽しんでいました。

 歌やダンス,ゲームを一緒に楽しんだほか,2人が進行を担当するところでは,しっかりした声で落ち着いて話すことができ,とっても頼もしく思いました。

 その時その時で,ベストな形を探りながら,8校の交流は続けていけたらと思っています。
画像1
画像2
画像3

仲よし 怪しくて楽しいカボチャたち

 先日から,2人で作ってきた個性豊かなカボチャやオバケたち。仲よし教室の廊下に吊るすと,ちょっぴり怪しくて楽しい空間ができました。
 
 廊下を通る人たちが楽しそうに見上げたり,「これかわいいねぇ!」と感想を伝えたりしてくれると,少し得意気な2人です。

 こうして,作品を通じて,いろいろな人と話す機会が増えるといいなと思っています。
画像1
画像2

仲よし サツマイモの収穫 その1

 5月の上旬に苗を植えた「キラキラのうえん」のサツマイモが収穫の時期を迎えたので,今日芋ほりをしました。
 ずっと楽しみにしていた芋ほりですが,土の中は見えないため,どれくらいできているのか心配でもありました。
 掘る前の予想としては「8個か9個くらいかなぁ」と言っていた2人。

 掘り始めると,土の中から赤くて大きなまあるいサツマイモが!
「わぁ!大きい!」「こっちにもまた出てきた!」と,歓声を上げながらたくさんのサツマイモを収穫することができました。
画像1
画像2
画像3

仲よし サツマイモの収穫 その2

 畑のサツマイモをすべて掘り出してみると,2人の予想を大きく超えて32個もありました。
 大きくておいしそうなサツマイモ。掘った後も,大きさを比べたり,数を数えたりしてとてもうれしそうでした。教室では重さを量ってみると大きなものは550gもありました。
 さて,このサツマイモをどうするか・・・?
 これから楽しく相談していきます。
画像1
画像2
画像3

仲よし 「食べられてる!」

画像1画像2画像3
 「キラキラのうえん」では,カブはなかなか大きくなってくれないのですが,大根の方は順調に株がしっかりしてきました。
 いつものように,様子を見ようとかぶせてある不織布をめくると・・・

「葉っぱが食べられてる!!」

 近くをよく探すと・・・,いました! なかなか立派な青虫です。

 大根は,若いうちによく食べられてしまうので,不織布をかけていたのですが,中で上手に大きく育ったようです。怖々触ることのできた4年生と一緒に,つまみ取りました。

 完全無農薬栽培なので,虫との戦いでもありますが,大事に見守っていこうと思います。

 

仲よし ポップコーン研究

 先日,ポップコーンの試作・試食会をした仲よし学級の2人。とってもおいしかったけれど,コーンはまだまだ残っているので,塩味以外のポップコーンも作ってみようということになりました。
 
 レシピをインターネットで調べ,簡単でおいしそうなものを探します。レシピには,「ポップコーンのタネが70g」などと書いてあるのですが,それがどれくらいなのか分かりません。
 そこで,はかりを使って,重さや量を調べてみました。「〇〇gちょうど」を測り取るのは,さじ加減が難しいのですが,2人とも器用にできていました。

 今後も,おいしいポップコーンをめざして研究をしていきます。
画像1
画像2
画像3

仲よし いろんなカボチャ

 街では,いろいろなところでオレンジ色のカボチャを見かける季節となりました。
 そこで,先週末の図画工作の学習では,仲よし学級でもオリジナルのカボチャを作って,楽しく飾ろうという活動をしました。
  
 紙コップと細長く切った画用紙で,カボチャの形を作り,そこに思い思いの目や口を付けて顔を作ります。2人も要領がわかると,どんどんといろいろな顔のカボチャを作って楽しんでいました。どのカボチャもいい顔しています。
画像1
画像2
画像3

仲よし 旬の食べ物

 今日は,栄養教諭による「食の指導」がありました。

 まずは,はてなBOXの中にある食材を,手触りだけで当てるクイズ。よーく触って見事大正解!出てきたのは,梨,サツマイモ,柿など秋が旬の食べ物。

 四季それぞれの旬の食べ物をおいしくいただくこと,「赤」「黄」「緑」の食べ物をバランスよく食べることなどを学習しました。

 その後の給食は,栄養教諭と一緒に,「豚肉は赤の食べ物やな!」など,学習したことを確かめながらおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 創立を祝う会(リモート)

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp