京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up37
昨日:91
総数:652041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

仲よし わたしの好きな絵

 図画工作の学習では,名画と言われる有名な作品から自分のお気に入りの絵を選び,それをじっくり見て,できるだけそっくりに模写する活動にチャレンジしました。

 4年生は「風神雷神図」と「モナ・リザ」,6年生は「真珠の耳飾りの少女」と「ひまわり」がお気に入りのようです。

 2人とも,名画の魅力を味わいながらじっくりと見入って,それを自分なりに描いていきました。そっくりに…というのはなかなか難しいですが,自分らしい,個性的な名画ができあがりました。

 実際に描いてみて分かる名画の魅力もあると思います。「これ楽しいなぁ!」「もっとやりたい。」ということなので,またチャレンジしたいと思っています。
 
画像1
画像2
画像3

仲よし ドリブル,そしてシュート!

 今日の体育では,サッカーのドリブルやシュートをして楽しみました。
 
 ドリブル練習では,三角コーンを回ったり,折り返したりして,少しずつ難しいドリブルにチャレンジ!最後は,決められた場所にピタッとボールを止めるところまでできました。

 シュートは,ゴールをめがけて,いろいろな距離からのシュートにチャレンジしました。ゴールの枠をしっかり狙いながらも,豪快にキック!

 まだまだ上手になりそうな仲よしの2人です。
画像1
画像2

作品搬入と図工展鑑賞

24日(水),作品搬入をした後,図工展の鑑賞をしました。

2年生だけではなく,他の学年の作品も鑑賞しました。

6年生の卒業制作は一番見入っていました。

画像1
画像2
画像3

5年 “my hero”を紹介しよう!

画像1
画像2
画像3
 5年生の外国語の授業です。
 “my hero”の人物紹介を,英語を使って行います。どんな立場の人か?何ができるか?を“He is〜.”“She is〜.”や“He can〜.”“She can〜.”の文を使って話します。お父さん・お母さんや友だち,先生を選んでいる人が多かったです。

図工展を開きます!

画像1
画像2
画像3
 コロナ禍の中ではありますが,図画工作の授業で 子どもたちが心を込めて作った作品を体育館に展示しています。ご覧いただけると幸いです。
 なお,併せて6年生が総合的な学習の時間に取り組んだ平和学習の映像視聴・展示を本館2階会議室で行っています。こちらへも足をお運びください。

3年 6年生へ

 グランドに3年生が集合しているな…と思って見ていたら,6年生へのメッセージビデオを作っている最中でした。今まで待鳳校を支えてくれた6年生に,感謝とお祝いの気持ちを贈ります。
 今年度は全校で集まることができないため,「6年生を送る会」も映像で行います。
画像1

仲よし 絵本づくりをしよう その2

画像1
画像2
画像3
 きのうに続いて,仲よし学級では“絵本づくり”に取り組みました。
 きょうは,聞き手にからだを向けて,意識して反応も返せていたので,より対話のレベルが上がったように感じました。6年生の「いい話でした。」という感想に4年生が「嬉しい!」と答えた場面は,まさに言葉のやりとりが心を震わせた素敵な瞬間でした。 

3年 私たちの学校じまん

 3年生の国語科の授業では,“学校じまん”のスピーチをする取組を行っています。
 きょうは,それぞれの待鳳校じまんを思いつくままに挙げて,ウェビングマップでつなげました。これをもとに,今後 発表原稿づくりを進めていきます。
画像1
画像2
画像3

4年 目指せ!発表マスター

画像1
画像2
画像3
 4年生は,国語科の授業で「プレゼンテーション」にチャレンジしています。
 まず,放課後や雨の日の過ごし方・習いごとなど“生活調査”を行い,表やグラフにまとめました。それをICTを使って大写しにしながら,発表を行います。話し方・資料の見せ方・身振り手振りなど,どうすれば聞き手を引きつけられるかを工夫しながら取り組みました。
 ふりかえりでは,「緊張した!」という意見もありましたが,いやいやなかなか堂々としたものでしたよ。

仲よし 絵本づくりをしよう

 仲よし学級では,「1年間,2人でがんばってきたことを 4月からの学級にお宝として残そう!」と,生活単元の時間を使って“絵本づくり”をしています。
 自分が作るページの絵を選び,選んだ理由や絵を見て想像したことを交流します。そこから,お話を文章にしていきます。
 2人でたくさん話し合ったことが,素敵な絵本になるといいなあ…と考えています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp