京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up3
昨日:91
総数:652007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

4年 京都市の特色

画像1
 4年生の社会科の授業です。
 私たちの住む京都市がどんな特色を持っているのかを,“伝統文化・芸術”,“国際交流”,“自然や景観”という観点から探っていきます。グループごとに担当を決めて,資料を使ってまとめた内容を,全体に発表していました。京都市のいいところが,どんどん挙げられると素晴らしいですね。
画像2

5年 この本,おすすめします

 5年生国語科の授業です。
 下級生に紹介する本を選び,おすすめの文章を書きます。きょう(5日)は,それを見せ合ってキャッチコピーを考えたり,内容を手直ししたりしました。人によっては,下書きにいっぱい赤が入ることも…。
 次の時間は,いよいよ清書に取り組みます。
画像1
画像2
画像3

仲よし 廊下にさくらが咲きました

 仲よし教室前の廊下には,これまでも,2人で描いた花の絵を展示してきましたが,3月ということで,今回はさくらの花を描きました。

 6年生はもうすぐ卒業。2人の合作の絵としては,これが最後となるでしょう。

 それぞれの,得意な部分,好きなことを生かしながら,力を合わせて描き上げました。

 仲よしの廊下に一足早く,温かくてかわいいさくらが咲きました。
画像1
画像2
画像3

仲よし 育成学級合同お別れ会

 今日はオンラインで,北上支部8校の育成学級合同お別れ会を行いました。この春に卒業していく6年生に,みんなでお別れとありがとうを伝える会です。
 
 今年度は,オンラインのみでの交流を重ねてきましたが,これまで他校の仲間と楽しい思い出を作ってきた6年生にとっては,これが最後の交流で,感慨深いものがありました。

 交流会では,6年生一人一人のスピーチ,5年生からのお祝いの言葉,楽しいゲームなどで素敵な時間を過ごしました。

 6年生は,「卒業祝い書」を受け取り,その祝い書ケースには,8校の仲間からの温かいメッセージが書かれています。

 楽しい仲間との思い出が,いつまでも心に残っていくといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 茶道体験

画像1
画像2
画像3
 6年生は,今年度後半“総合的な学習の時間”に茶道について学習しています。それを深めるため,4日(木) 待鳳地域女性会の方々に来校していただき,「茶道体験」を行いました。
 茶道の心・作法についてお話しいただいたあと,立てたお茶を見せてもらったり,茶せんの使い方を体験させてもらったりしました。コロナの影響でお茶を飲むことはできませんでしたが,目の前で手に取って感じるお茶は,本やインターネットで学ぶより身近に感じられたようです。
 最後に,茶道の歴史についても教えていただきました。女性会のみなさんには12日(金)に,もう1時間お世話になる予定です。
 きょうは,ありがとうございました。

6年生 卒業を祝う会

画像1
画像2
画像3
3月3日(水)4校時に卒業を祝う会がありました。
感染対策をとりながら体育館で行いました。

6年生は,地域の方から卒業を祝っていただきました。
待鳳自治連合会会長の石田様から子どもたちに向けて温かいお言葉もいただき,子どもたちは卒業の日が近づいていることをさらに実感することができました。

お祝いのお餅をいただきました。
ご家庭でおいしく召し上がってください。

卒業までの残り少ない日々を有意義に過ごしてほしいと思います。

4年 ボールをつなごう!

 4年生は,きょうから体育で“ソフトバレー”を始めています。柔らかめの軽いボールを使ってのバレーボールです。
 きょう(2日)はパス練習を行いました。初めての練習のあと,「どうすればうまくいくか?」の意見交換をしました。そのあとは,パスが続く回数もグンと多くなった気がします。
 自分が思ったところに,ボールが運べるようにがんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

仲よし 最後のカレンダー作り

 仲よし学級では,見通しをもって1か月の生活を送るために,毎月,自分たちでカレンダー作りをしています。

 3月を迎えるにあたって,これが今年度2人で行う最後のカレンダー作り。

 始めた頃は,数字のカードをきれいにのり着けしたり,線にピッタリ合わせたり,といったことがなかなか難しく,担任がお助けをすることもいろいろありました。

 今回は「先生はもう何にも手伝わないから,2人だけで進めてみて」とだけ伝えました。

 すると,2人はこの1年で身に付けたいろいろな力を合わせながら作業を進め,見事カレンダーが完成。3月らしいかわいいイラストもついてすばらしい出来です。

 2人の「すごいやろ?」という得意顔に,胸が熱くなる担任でした。
画像1
画像2

仲よし 北総合の友だちの作品を見て

 図工展には,先日リモートで交流をした,北総合支援学校の友だちの作品も一緒に展示しました。
 作品を鑑賞した仲よしの2人からは「お花の形がかわいいなぁ」「すごくいろいろな色が使ってあってきれい」などの感想が聞かれました。

 そこで,作品を鑑賞した感想をお手紙にして渡すことにしました。それぞれ,良かったところを書いて,心を込めてきれいに色もぬりました。

 リモートでの交流も楽しかったのですが,手紙で気持ちを伝えるような交流も,温かくて,またいいものだなと思いました。
画像1
画像2

仲よし 図工展ありがとうございました。

 昨日で,図工展が終わりました。お忙しい中,お越しいただいた皆様,ありがとうございました。
 子どもたちが楽しみながら,一生懸命に制作した作品を,いろいろな方に見ていただくことができうれしく思っています。

 展示期間中は,仲よし学級の2人も「自分のお気に入りの作品」を探しながら鑑賞して写真に撮り,後でそれを見ながら,お気に入りの訳を発表し合いました。

 仲よしの2人も,たくさんの作品から,たくさん刺激を受けた図工展でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 6年制服・体操服引渡
3/9 6年卒業遠足(金閣寺)
3/10 ともだちの日
3/12 卒業祝献立 放課後まなび教室最終日

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp