京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:133
総数:655650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

放課後まなび教室が始まりました!

5月20日(月)

 今年度の放課後まなび教室がスタートしました。

 2年生と3〜6年生で,開講式を行いました。

 放課後なまび教室の先生や校長先生から,しっかりがんばっていきましょうと励ましの言葉をいただいたり,約束することを確認したりしました。

 1年間,しっかりがんばっていきましょう。
画像1
画像2

外国語活動 ALTといっしょに

画像1画像2
外国語活動では,担任の先生とALTの先生がいっしょに
することがあります。
今年もALTはジュシュア先生です。2人の先生といっしょに
子ども達は英語を使って楽しく会話をしています。


5月20日(月) 今日の給食

画像1
今日の献立
○豚肉と豆腐のくず煮
○ほうれん草ともやしのごま煮
○じゃこ
○麦ごはん
○牛乳

<食品紹介> ごはんの種類
○ごはん(京都府で作られたお米を使います。)
○麦ごはん(大麦をまぜたごはんです。)
○げん米ごはん(げん米をまぜたごはんです。)
○はいが米ごはん(はいが米をまぜたごはんです。)


5年2組調理実習

5月20日(月)5・6時間目

 5年生の「茹でる野菜」の調理実習も3回目となりました。

 とても手際よくなり,さっさと実習をすすめました。

 洗って,茹でて,切って,盛り付けて,最後にかつお節と醤油をふりかて出来上がり!

 子どもたちは「おいしいー。」と言って食べました。

 ぜひ,ご家庭の食事の一品に子どもに作ってもらってください。
画像1
画像2
画像3

5年2組 調理実習

5月17日(金)5・6時間目

 ジャガイモは3分,5分,10分茹でます。

 時間がきたら取り出して,竹串をさして柔らかさを確かめます。

 最後は全部10分間ゆでて,こふきいもを作りました。

 回を重ねるごとに準備も片づけも手際よくなり,けがもせず,上手になってくるのでこれからも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年1組調理実習

5月17日(金)1・2時間目

 今日は5年生の茹でる調理の2回目です。

 ゆで卵とゆでいもをしました。

 おいしく食べるというより,茹で方の実験です。

 卵はゆで時間が3分,5分,10分,15分の4種類の物をくらべます。

 固さや色だけでなく,味も少し違いがあるようです。

 自分の好みの茹で方を見つけて,自分で実践していけるといいですね!
画像1
画像2
画像3

5月17日(金) 今日の給食

画像1
今日の献立
○さばのしょうが煮
○野菜の梅おかか
○いものこ汁
○ごはん
○牛乳

今日の給食「さばのしょうが煮」は
子ども達にとって,食べにくい献立です。
切り目を入れて,骨をとり,食べよい
大きさに切り,骨だけ残して上手に
食べられるようになるといいですね。

4年みさきの家 帰り道

ただ今,学校に向かっていますが,交通事情の都合で少し遅れています。
17時前くらいの到着予定です。
また,変更がありましたらお知らせいたします。

4年みさきの家3日目 マリンランド2

画像1
画像2
ペンギンタッチとエサやり体験の後は,グループ行動です。マリンランド一番人気の巨大なマンボウの水槽やサメ,ブリ,タイなどおよそ50種の魚が泳ぐ回遊水槽を前におもわず「うわー!」声をあげ,目を輝かせる子どもたち。ほかにも,ドクターフィッシュ体験が好評で,たくさんの子どもたちが水槽に手を入れてお肌をきれいにしていました。


4年みさきの家 志摩マリンランド

賢島港に入港後,徒歩でマリンランドへ。到着するとすぐにペンギンタッチとバックヤードでのエサやり体験をさせていただきました。一般来園者では経験できないことにとても興奮ぎみの子どもたちでした
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断のおしらせ

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp