京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up57
昨日:109
総数:651837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

6年 茶碗を作る その2

画像1
画像2
画像3
 茶碗作りに取り組む みんなの表情は、真剣そのもの。自分のイメージが、実際に形として出来上がっていく様子に、ワクワクするような楽しさを味わっているに違いありません。
 完成した茶碗は、このあと窯で焼いてもらって それぞれの手元に届きます。

6年 茶碗を作る その1

 6年生は、総合的な学習の時間に「茶道」を研究しています。
 12日(木)、陶芸家の先生に来ていただいて、そこで使う茶碗作りに挑戦しました。手回しろくろを使って、手びねりという形で、世界にひとつしかない茶碗を形にしていきます。
画像1
画像2
画像3

うさぎが 引っ越し

 毎日、本当に寒くなりました。それに合わせて、うさぎたちがうさぎ小屋から職員室前へ引っ越し。また、管理用務員さん・事務職員さんのご厚意で、木の台や人工芝まで備え付けてもらいました。その様子に、子どもたちも大喜びです。
画像1
画像2
画像3

社会を明るく

 6日(金)、ルビノ京都堀川で「“社会を明るくする運動”北区推進委員会 作文コンクール表彰式」が行われました。本校からは6年生2名が表彰状を授与されました。
 受賞作のタイトルは、「思いやりが明るい社会をつくる」「いつもやさしく、いつも感謝」。思いがストレートに伝わってくる素敵な作文だったということです。おめでとう!
画像1
画像2

自分を大切に ともだちも大切に

画像1
画像2
画像3
 12月6日(金)1時間目、「人権集会」を行いました。テーマは、“自分を大切に ともだちも大切に〜見つめ直そう 言葉の力〜”です。
 会は、児童会委員による劇からスタート。毎日の生活のなかで、ともだちにどんな声かけをしていけばいいかを考えさせてくれました。
 続いて、校長先生が「ライオンになるには」という絵本を読んで、言葉の力を伝えてくださいました。
 最後は、全校で「ともだちはいいもんだ」を歌いました。
 子どもたちがどんどん動く手作りの心温まる集会になったと思います。こんな会が作れる待鳳小はすごい!

学習発表会 おわりのことば

画像1
 発表会の最後も、計画委員の代表がしっかり締めくくってくれました。
 発表する側の精一杯の力と、観る・聴く側のそれを受けとめる姿勢が、かみ合った感動的な半日になったと感じています。お忙しいなか駆けつけていただいた来賓・保護者のみなさん、本当にありがとうございました。

学習発表会 6年 茶道に秘められた魂

 ラストを飾る6年生は、“総合的な学習の時間”に取り組んでいる「茶道」について発表しました。伝統文化として今も続く茶道は、茶道具・茶懐石・お菓子・抹茶を作る人たちとも関わりあって成り立っています。それを、劇の形でわかりやすく伝えてくれました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会 2年 少年少女たんけんたい

画像1
画像2
画像3
 2年生は、みんなの住む町 待鳳について調べた内容を劇仕立てで発表します。「大徳寺前 交番」「今宮幼稚園」「北消防署」「大宮商店街」について、新しく知ることも数多くありました。それぞれのセリフを、「しっかり伝えよう!」という気持ちが感じられて素晴らしかったです。

学習発表会 3年 心を一つに!

画像1
画像2
画像3
 「3年生ともなると、リコーダーの演奏や合唱がうまくなるなあ…。」と感心しました。会場全体に、笛の音や歌声が心地よく響き渡ります。「どうすればいい音が出せるのか?」それを理解しコントロールできているのでしょう。グーチョキパーのボイスアンサンブルも楽しかったです。

5年1組調理実習みそしるに挑戦!

12月4日(水)5・6校時

5年1組がみそ汁作りに挑戦しました。

おいしく作れるように・・・とグループで話し合い 先生にたくさん質問をして取り組みました。

手際よく進め順調に作ることができました。

もうすぐ 冬休みです。

お家の人にも作ってあげてくださいね!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 フッ化物洗口 図工展
2/27 授業参観・懇談会(低学年・仲よし) 図工展
2/28 図工展

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断のおしらせ

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp