![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:224 総数:1127403 |
新生徒会本部役員選挙・立会演説会・討論会![]() ![]() 今回の演説会は、「よりよい学校を自分たちの手でつくっていこう」という意志が感じられる、すばらしい時間となりました。立候補者の皆さん、サポーターをしてくれた皆さん、選挙を管理してくれた皆さん、そして真剣に耳を傾けた全校生徒の皆さん、本当にありがとうございました。 中学校体育表彰
今年の夏季、近畿大会において体操部が3種目総合優勝となりました。その表彰が、昨日京都市総合教育センターで行われました。体操部は先日、秋季大会でも全市優勝を果たしました。次は近畿大会連覇を目標に頑張ってください。あらためまして体操部おめでとう!
![]() ![]() ![]() 京都市秋季大会【体操】![]() 京都市秋季大会【サッカー】
予選リーグを全勝で勝ち上がり、決勝トーナメントの1回戦は神川中と対戦しました。終始優勢に試合を運びましたが得点できず、PK戦で惜しくも敗退しました。悔しい試合で涙する選手もいましたが、春の更なる快進撃が大いに期待できるチームです。
![]() ![]() 陰の立役者
昨日の放課後、合唱委員会の反省会がありました。合唱コンクール本番では、指揮者や伴奏者、歌う姿の頑張りが目に見えてきますが、実はこの日のために夏休み前から準備をしてくれていた、各クラスの合唱委員がいます。その反省会で、合唱コンの成功に涙する生徒がいました。この仲間たちのことを「陰の立役者」と呼ぶんです。感動しました!
![]() 生徒会本部役員選挙活動週間
今朝の登校時間に、生徒会選挙活動が始まりました。合唱コンクールの余韻が残る学校に、立候補者20名の熱気あふれる声が響きます。本部役員11名の席をかけて、桂川中学校への思いを伝えてくれています!11月7日(金)が投票日です。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ホールによい緊張感がある中、1年生は元気な声を、2年生は落ち着いた、そして迫力ある声を聞かせてくれました。圧巻は3年生です。最後の合唱コンだという思いもあるのでしょうが、心を一つにし、思いを込めた歌声は本当に感動的で魂に訴えるものがありました。 どの学級も紆余曲折があったでしょうが、仲間とともに乗り越え、一つの作品を見事に創り上げてくれた生徒の皆さんの大きな力そして成長を感じることができました。 本当にお疲れ様でした。感動をありがとう。 京都市秋季大会【バレーボール】
グループリーグを2位で通過したバレー部は、10月26日(日)に決勝トーナメントの1回戦を戦いました。深草中に0−2で残念ながら敗退しました。2セットともに中盤で追いつく展開でしたが、あと一歩のところでした。しかし、チームは強くなっています。春の上位を目指して冬の練習を頑張ってください。今日の悔しさを忘れなしで!
![]() ![]() 合唱コン練習![]() 合唱コンクールリハーサル(3年生)![]() ![]() ![]() |
|