![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:48 総数:483011 |
3年生 理科![]() ![]() どんなところにどんな種類の昆虫がいるのか考えました。 6年生「総合的な学習の時間」下鳥羽防災隊4![]() テーマは、地震、火災、水害についてです。 もし自分の地域で起こったとしたらどう行動するのか、実際を想定しながら学習を進めています。 6年生「総合的な学習の時間」下鳥羽防災隊3
総合的な学習の時間では、下鳥羽地域の防災について調べ学習を進めています。
テーマは、地震、火災、水害についてです。 もし自分の地域で起こったとしたらどう行動するのか、実際を想定しながら学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 6年生「総合的な学習の時間」下鳥羽防災隊2
総合的な学習の時間では、下鳥羽地域の防災について調べ学習を進めています。
テーマは、地震、火災、水害についてです。 もし自分の地域で起こったとしたらどう行動するのか、実際を想定しながら学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 6年生「総合的な学習の時間」下鳥羽防災隊
総合的な学習の時間では、下鳥羽地域の防災について調べ学習を進めています。
テーマは、地震、火災、水害についてです。 もし自分の地域で起こったとしたらどう行動するのか、実際を想定しながら学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】社会見学 その13
昔のくらしの様子を見たり、琵琶湖に住む魚についてお話を聞いたりしました。
楽しい1日を過ごせました。 ![]() ![]() 【5年生】社会見学 その12
大きなゾウの下を潜っていました。
![]() ![]() 【5年生】社会見学 その11
顔はめパネルに顔を入れています。
![]() 【5年生】社会見学 その10
タブレットを使って昔の琵琶湖の様子を見ていました。
![]() ![]() 【5年生】社会見学 その9
昔の森の様子やそこに住んでいたゾウの様子を見ていました。
![]() ![]() |
|