京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/09
本日:count up28
昨日:40
総数:785474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

5月30日(金)各学年の活動紹介です

5月30日(金)
おはようございます。
昨晩の雨もやんで,本日は快晴。
校舎南側のアジサイもきれいに咲き始めています。

さて,修学旅行2日目の沖縄も快晴のようで,
近くのビーチの写真が送られてきました。
皆さん昨晩はどんな時間を過ごしたのでしょうか?
本日2日目は,午前中民泊体験,午後は海洋博公園(美ら海)
で水族館見学,そして学年レク。
どんな写真が送られてくるか楽しみです。

そして,2年生は本日,高校,大学訪問に出かけます。
いろいろな刺激があるといいですね。

1年生は,学校貸切り?で,総合学習会です。
学級旗・学級目標の発表や校歌斉唱コンクール,
そしてスポーツ大会が行われます。
クラスで,学年で一致団結し頑張ってください!

画像1
画像2

3年生 修学旅行【1日目】〜ガマ〜

5月29日(木)
ガマに到着し,説明を受けました。
残念ながら雨の降る中ですが,
カッパをまといながら,真剣に
現地の方のお話を聞いています。

予定より遅れていますが,これから
今帰仁村へ移動となります。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行【1日目】〜今帰仁村入村式〜

画像1
画像2
画像3
民泊先に移動です。たっぷり楽しんできてください!

3年生 修学旅行【1日目】〜今帰仁村入村式〜

画像1
画像2
画像3
民泊先に移動です。
スイカの帽子?が素敵です

3年生 修学旅行【1日目】〜今帰仁村入村式〜

画像1
画像2
画像3
民泊先に移動です

3年生 修学旅行【1日目】〜今帰仁村入村式〜

画像1
画像2
画像3
民泊先に移動です

3年生 修学旅行【1日目】〜今帰仁村入村式〜

画像1
画像2
画像3
多くの民泊先の方々のお出迎えです。

3年生 修学旅行【1日目】〜今帰仁村入村式〜

5月29日(木)
民泊の入村式です。
挨拶が始まり,この後,各宿泊先に移動です。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行【1日目】入村式

画像1画像2
今帰仁村に到着し、入村式を行っています。
これから各民家さんのお家に行き、民泊体験を行います。

3年生 修学旅行【1日目】〜ガマ2〜

画像1
画像2
画像3
5月29日(木)ガマ見学の様子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校教育目標

学校だより

学習内容(シラバス)

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

部活動ガイドライン

学校評価

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp