![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:92 総数:765044 |
春季大会(女子ソフトテニス部)![]() ![]() 1年生 総合学習
1年生総合学習のオリエンテーションを3階多目的室にて、学年全体で行いました。
総合的な学習の時間とは、「疑問を持つ」→「調べる」→「まとめる」→「発表する」を、他の教科と結びつけて自主的な学びにつなげていくものであることを伝えました。 そのうえで、1年生の総合学習のテーマは「自分の身近な地域に目を向け、自分の生まれ育った地域の歴史や文化に触れ、理解を深めよう」であることを発表しました。 この総合学習で身につけてほしい力は、 1.地域を大切にする心を持つ力 2.地域の「未来に残したい」に対して、とことん調べようとする力 3.仲間と協力して、よりよいものを創ろうとする力 4.聞いている人に自分の考えを伝える力 です。 1学期を通して学習していきますが、まずは明後日から始まるG.W.で、自分の心に浮かんだ「?」をみつけてこようという宿題を出しました。それをもとに、学級内で発表し、班でテーマを決め、「実はこれ・・・」「なるほど!!」と感じてもらえるように、協力してとことん調べていく予定です。どんな大発見も小さな疑問から始まります。 みんなに知ってほしい、「未来に残したい」と感じてもらえるような地域の「?」をみんなでみつけて調べていきましょう! ![]() ![]() ![]() 春季大会(卓球部)![]() ![]() 春季大会(バレーボール部)![]() ![]() 春季大会(女子バスケットボール部)![]() ![]() 続いて、4月27日も見事勝利。スピード感あふれるチームの姿は、選手たちがそれぞれに自分の役割を果たすために動いていましたが、その役割が見事に繋ぎ合わされ、その一体感に圧倒されました。次は、4月29日に挑戦します。 春季大会(男子バスケットボール部)![]() ![]() 続いて4月27日は、敗退という結果でした。しかし、粘りに粘ったチームプレーで北野中男バスらしさが十分に発揮されました。 春季大会(野球部)![]() ![]() 春季大会(サッカー部)![]() ![]() 生き方探究・チャレンジ体験に向けて
24日(木)5限に、「生き方探究・チャレンジ体験」に向けた取り組みとして、現在消防士として働いている先輩の話を聴きました。
年齢の近い先輩の、「今働いて感じる素直な気持ち」を語ってもらいました。 「その仕事に就くことがゴールになってしまい、目標、目的を持っていない人が多い」という言葉に、働いている立場の人間として改めて肝に銘じなければと感じた言葉でした。 「色んなものに興味を持とう」「やる時はやれ!」「なんでも楽しむ!」 中学時代の自分に向けたメッセージは、君たちにも刺さる言葉だったのではないでしょうか? ![]() 代議・各種専門委員 前期認証式![]() ![]() 今年度、本校が教育活動を進めるうえでテーマの一つとしていることが「対話力の育成」です。生徒会活動においても、全員が心地よい居場所となる学校の姿、そのためにそれぞれの立場や役割で進める取組などを「対話」を通して実現に向かっていくことが大切だと考えています。北野中の生徒の皆さんが学校づくりに自分事として関わるためにも、対話を大切にした生徒会活動になるよう、応援していこうと思います。 |
|