京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up1
昨日:24
総数:274092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 本日は、人権啓発参観日です。6時間目には子どもたちが「いいとこみっけ報告集会」を体育館で行います。☆☆☆

修学旅行☆9

宿泊するホテルに着きました。
ホテルの方にご挨拶をしました。
一晩お世話になります。
画像1

修学旅行☆8

秋咲きの桜が咲いていました。
天守閣からの景色です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行☆7

秋空に美しい白鷺城です。
画像1
画像2

修学旅行☆6

突然正面に現れた姫路城。
大きな美しい姿に歓声が上がりました。
画像1

修学旅行☆5

シーワールド内では班で見学しています。そして、お土産もここで購入します。どんなものが選ばれるかお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

修学旅行☆4

イルカスタジアムでお弁当を食べました。
寒くなくて気持ちがいいです。

画像1
画像2

修学旅行☆3

須磨シーワールドの看板ショー
オルカショーを観ました。
大きなオルカがとても賢く、
驚く演技を披露してくれました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行☆2

須磨シーワールドに到着し、まずはシャチのショーを観ました。
シャチの迫力ある動きにみんな見入っていました。
画像1
画像2

修学旅行☆1

須磨水族館に着きました。
とても気持ちのよい天気。
向こうに明石海峡大橋が見えます。
画像1
画像2

修学旅行 出発式

 いよいよ今日から6年生は、修学旅行に出発します。
 天候にも恵まれ、みんな元気に出発していきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立稲荷小学校「学校いじめの防止等基本方針」

稲荷小学校みんなのきまり

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp