5年 算数 復習
算数は復習の時間でした。明日のテストに向けて、頑張りました!
【5年】 2025-06-30 17:33 up!
2年生 算数科「100をこえるかず」
今日は、三百六十五を数字で書く学習をしました。
数え棒を使い、位に気をつけながら数字での表し方を話し合いました。
新しく「百の位」について知りました。
【2年】 2025-06-30 17:33 up!
5年 掃除時間
暑くても、掃除はある!みんなでみんなが使う場所を綺麗にしますよー!
【5年】 2025-06-30 17:32 up!
5年 休み時間
今日は、暑いため、教室でゆっくり過ごす児童がたくさんいました。タイピングに熱中しています!
【5年】 2025-06-30 17:32 up!
5年 道徳 ことばのカタチ
道徳では、「自分らしさ」について考えました。自分の良さを知ることは、相手の良さを考えることにもつながります。よく、考えられていますね。
【5年】 2025-06-30 17:32 up!
5年 総合的な学習の時間 命を守る思いをつなぐ
災害について学習しています。「自助」「公助」「共助」について考えました。どれも大切ですね。
【5年】 2025-06-30 17:31 up!
5年 ひと針に心をこめて2
続いて、かがりぬいにも挑戦しました。これまでの縫い方とは、まったく違い、苦戦している児童もいましたが、なんとか全員成功することができました。
【5年】 2025-06-30 17:31 up!
5年 家庭科 ひと針に心をこめて1
今日は半返しぬいに挑戦!本返しぬいとの違いを確認し、学習を進めました。どんどん上手になってきています!
【5年】 2025-06-30 17:31 up!
5年 体育 水泳学習
【5年】 2025-06-30 17:31 up!
3年理科「風とゴムの力のはたらき」ゴム編4
結果をしっかりと記録して、考察していきます。
ゴムを長くのばすほど、動かすはたらきが大きくなることに気付いていました。
【3年】 2025-06-30 16:11 up!