京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/23
本日:count up4
昨日:34
総数:644690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日就学時健康診断です。新1年生の保護者の皆様、ご予定ください!

5年生花背山の家【2日目】32キャンドルファイヤー1

画像1画像2画像3
夕食のあとはキャンドルファイヤーです。レクリエーション係の進行で、山の家での最後の夜をみんなで楽しみます。

5年生花背山の家【2日目】31夕食1

画像1画像2画像3
待ちに待った2日目の夕食です。今日もたくさん活動して、お腹はペコペコ。食堂にはおいしそうなおかずがずらりと並び、どれにしようか迷ってしまいます。笑顔とおしゃべりがあふれる楽しい食事の時間です。

5年生花背山の家【2日目】30入浴

画像1
今日は3時半から入浴タイムです。モルックで冷えた体をしっかり温めます。
今日は男女で大浴場と中小浴場を入れ替え。大きなお風呂にみんなで入って、笑顔あふれる楽しい時間を過ごしています。

5年生花背山の家【2日目】29モルック3

画像1画像2画像3
冷たい風が吹く中にも、秋のやさしい日差しが差し込みます。色づいた紅葉の下、子どもたちの楽しそうな笑い声がいつまでも山にこだまします!

5年生花背山の家【2日目】28モルック2

画像1画像2画像3
簡単そうに見えて結構難しい モルックです 。 グループに分かれて作戦を立て、いざ勝負!歓声と笑い声があふれる楽しい時間になっています。

5年生花背山の家【2日目】27モルック1

画像1画像2画像3
午後の活動はモルックです。12本のスキットルをねらって倒し、30点ちょうどを目指します。

5年生花背山の家【2日目】26昼食2

画像1画像2
しっかり食べて 午後の活動も頑張りましょう!

5年生花背山の家【2日目】25昼食

画像1画像2
ハイキングの後は、昼食の時間です。
今日はお弁当です。

5年生花背山の家【2日目】24ゴシ谷ハイキング2

画像1
本部に 待機していたので ハイキングの様子は写真に撮れませんでしたが また後日 紹介します。
カニがいたようです!

5年生花背山の家【2日目】23ゴシ谷ハイキング

画像1
ハイキングに出発です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp