![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:56 総数:270688 |
5月27日 1年生 プール見学![]() ![]() ![]() プールに入る前には、 プールサイドで準備体操をした後、 足あらい、腰あらいの水槽につかって、 最後にシャワーで頭から足先まで全身を洗い流します。 5月27日 4年生 自転車安全教室![]() ![]() ![]() 発進するとき、止まるとき、停まっている自動車の脇を通るとき、 前だけでなく右後ろをよく見てくださいね。 5月27日 6年生 2時間目![]() ![]() 分数÷整数の計算の仕方について学習しています。 5月27日 5年生 2時間目![]() ![]() 自分の良さについて考えています。 教室には、自分のいろんな気持ちについて描いたカードをコラージュした作品が掲示されていました。 5月27日 2年生 2時間目![]() ![]() 背すじがすっと伸びて、きれいな声がひびいてきました。 『かっこう』を歌っています。 5月26日 今日の給食![]() ![]() にくだんごのとうにゅうみそに ほうれんそうのごまに むぎごはん ぎゅうにゅう 今日は新献立です。 肉だんごの豆乳みそ煮。 調理員さんが一つ一つ心をこめて丸めた肉団子です。 豆乳のまろやかな味わいが楽しめます。 5月26日 4年 社会
4年生は都道府県の学習をしています。
都道府県の旅。 都道府県をめぐりながら、文を考え書いてみよう。 ![]() 5月26日 ちゅうかんやすみ
運動場からにぎやかな声がきこえてきます。
ひろい運動場に、線をひいて 1年生がドッジボールを楽しんでいました。 ![]() ![]() 5月26日 2年 図工![]() ねんどをにぎったり、まるめたり、ほそくしたり、 自分が作りたいものをイメージしながら、作っていきます。 きょうりゅう、えんどうまめ、ヘルメットをかぶったペンギンなど、 いろいろな作品ができあがっていきます。 5月26日 プール学習![]() 今日から低学年の水あそび(水なれ)が開始予定でした。 朝8時半の水温18度、気温14度 10時も水温が上がらず、19度でした。 そのため、今回は延期となりました。 子どもたちが、安心・安全に学習できるように、水温・気温・塩素濃度など色々しらべています。 ![]() |
|