![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:117 総数:844035 |
【6年生】国語 漢字の広場
教科書に出てくる漢字を使って、文章を作りました。
子どもたちのノートを見てみると、正しく漢字を使うだけでなく、文章と文章につながりを付けて、ひとつの物語になるように工夫していました。どんな素敵な物語ができたかな?! ![]() ![]() ![]() 【6年生】算数 ヒストグラム(柱状グラフ) その1
「データの整理と活用」の学習が進んでいます。
まずは棒グラフとヒストグラムの似ているところ・ちがうところを出し合いました。 「ヒストグラムには間に隙間がない!」「グラフの下の項目が、数字になっているよ!」と気づいた子どもたち。 ヒストグラムの特徴を理解した後は、自分たちで実際にヒストグラムを書いてみました。定規を使って美しく書けましたね! ![]() ![]() ![]() 【6年生】算数 ヒストグラム(柱状グラフ)その2
学習が終わった隙間時間には、スキルやお直しをやっています。少しの時間も無駄にしません。
![]() ![]() ![]() 1年 おまけの探検
今日は調べたい生き物を決めた後、少し時間が余ったので正門付近を散策。バッタが大量にいてビックリ!見せに来てくれました。
![]() ![]() 2年生 図工 お話の絵を描いたよ!3![]() ![]() クラスごとに違ったお話を読んでいるので,違うクラスのお友達の絵を見て,どんなお話なのかなと想像を膨らませて見るのも楽しいなと思っています。 2年生 図工 お話の絵を描いたよ!2
図工の学習で,「お話の絵」を描きました。「お話の絵」では,お話を聞いて感じたこと,考えたこと,想像したことを絵に表していきました。画用紙いっぱいにいきいきと描かれた絵はとても面白く,素敵な作品が出来上がりました。絵の鑑賞会では,子どもたち同士で絵を見合い,こんなお話だったなと思い出し,感想を伝え合って盛り上がっていました。
クラスごとに違ったお話を読んでいるので,違うクラスのお友達の絵を見て,どんなお話なのかなと想像を膨らませて見るのも楽しいなと思っています。 ![]() ![]() 2年生 ダンス!ダンス!ダンス!2
暑い日が続いていますが,室内での楽しい過ごし方を皆で考えています。今回は,ダンス係から,皆でダンスを踊ろうという企画がありました。音楽に合わせて皆でキレキレのダンスを踊り,大いに盛り上がりました。楽しい交流の時間でした。
![]() 1年 けんばんハーモニカ
徐々に音の鳴らし方(息の使い方や指使いも)が上手になってきました。一生懸命先生の話を聞いて練習しています!
![]() ![]() ![]()
|
|