![]() |
最新更新日:2025/11/23 |
|
本日: 昨日:34 総数:644690 |
2年 生活科「おいしいやさいをそだてたい」
今日は学校園のさつまいもを掘りました。
大きなさつまいもが出てきて、みんな驚いた様子でした。 来週は今日収穫したさつまいもを食べます。 どんな味がするのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
11月21日(金)
今日の献立は、◆ごはん ◆ヒレカツ ◆野菜のソテー ◆みそ汁 ◆牛乳 です。 「ヒレカツ」は、やわらかい豚ヒレ肉を使った一品です。塩とこしょうで下味をつけ、衣をつけてカラッと揚げています。給食室で手作りした甘みのあるソースをかけると、さらにおいしさが広がります。行事献立として、感謝の気持ちを込めて作られたメニューです。 今日は「ヒレカツ!」と朝から子どもたちが教えてくれました。 教室をのぞくと、みんなとてもおいしそうに食べています。 列をつくってお代わりをしたり先生に増やしてもらったり…食缶がすべて空っぽでした! ![]() ![]() ![]() 4年 「すもうあそび」![]() ![]() 4年 日直のスピーチがんばっています。![]() ![]() 自転車安全教室 実技走行![]() ![]() ![]() チャレンジコースでは、細い道をゆっくり運転したり、ジグザグの道を走ったりしました。 実際の道でも安全に気を付けて走行して欲しいと思います。 、 自転車安全教室 筆記テスト![]() ![]() 2年 朝の読み聞かせ
今日は朝の読み聞かせをしていただきました。
毎週木曜日の読み聞かせが子どもたちにとっての楽しみになっています。 1組では「あっくんのタオル」という絵本でした。 ふるくなったタオルくんがぞうきんにうまれかわったけれど、あっくんはふてくされています。 でもおそうじしてきれいになっていくうちに、どんどん気持ちが変わっていきました。 今度お家で試してみたくなるようなお話でした。 毎週の読み聞かせ、ありがとうございます。 ![]() ![]() 算数科「三角形と四角形」![]() ![]() 音楽「リズムをかさねてたのしもう」![]() ![]() 国語科「紙コップ花火の作り方」![]() |
|