![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:52 総数:514547 |
5年生 夏休みの自由研究、自由工作の交流![]() ![]() ![]() 5年生 2学期初めての外国語の授業![]() 5年 理科「花から実へ」
おしべで花粉というものが作られることを知った子どもたちは、自分だけのプレパラートを作って、顕微鏡で観察しました。
顕微鏡の使い方にも慣れてきたので、とても上手にピントを合わせることができていました。 ![]() ![]() ![]() 9月3日昼休みの運動場
2学期が始まりましたが、暑さ指数が高くて外で遊ぶことができない日が多くありました。
今日の昼休みは雲が広がって気温が下がったため、外で遊ぶことができました。 運動場に元気よく出ていく子どもたち。 おにごっこ、ドッジボール、バレーボール、一輪車など、友達と仲良く遊びました。笑顔がたくさん見られました。 これからも、体調に気を付けながら、授業など進めていきたいと思います。 ![]() ジョイントプログラム
5・6年生がジョイントプログラムに取り組みました。
今まで学習してきたことをいかして、実力を発揮してほしいです。 ![]() ![]() 9月 児童朝会
代表委員の紹介と2学期のキラリ目標の紹介がありました。
目標をもってより良い桂徳にしていきましょう。 児童朝会の後に小学生作品展の表彰がありました。 自分ごとのように友だちが表彰される姿を見つめる子がたくさんいました。 ![]() ![]() |
|