京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up4
昨日:54
総数:259199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生の就学時健康診断を令和7年11月27日(木)に行います。受付は14:15〜14:30です。           

2年 2学期がはじまりました。

画像1
 2学期が始まりました。久しぶりに子どもたちの声を聞いたり、元気な姿を見ることができて、うれしかったです。
 今日は、絵日記の発表会をしました。夏休みの思い出を上手に発表することができました。聞く姿勢も発表者の方を向いて上手に聞くことができました。
 2学期から新しいお友達も来てくれ2年生は27人になりました。全員が「思いやり」「えがお」「かんしゃ」を大切にしながら楽しいクラスにしていきましょうね。

3年 2学期スタート!

画像1
画像2
今日から2学期がはじまりました。

長い夏休みが明け、久しぶりに子どもたちの笑顔が見られ、うれしく思います。

今日はすごろくをして、久しぶりに友達との交流を楽しみました。

始業式での後ろ姿、校長先生のお話を一生懸命に聞く様子、とてもかっこよかったです。

明日からの登校も待っています。
3年生2学期がんばるぞ!

2学期が始まりました(4年)

 夏休みが明けて、子どもたちは元気に登校しました。夏休みに書いた絵日記をもとにしながら夏休みの思い出を友達と話し合いました。質問をして詳しく聞いたり、感想を伝えたりして、それぞれの思いを共有していました。
 少しずつ生活リズムをもとの学校生活に戻していき、2学期もみんなで楽しい思い出を作っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

2学期が始まりました

みなさんの元気な姿が見られてよかったです

校長先生のお話にもあったように、あいさつ・そうじを頑張って、楽しい2学期にしていきましょう

また、2学期から新たな仲間が2人増えました

172名で西大路小学校を盛り上げていきましょう


2学期には、運動会やなかよし発表会があります

行事での取組を通して、さらに大きく成長してほしいです

期待しています!
画像1
画像2
画像3

3年 明日から夏休みです!

画像1画像2
今日で1学期が終わりました。

明日から子どもたちが待ちに待った夏休みです。

今日も大掃除で大活躍の3年生たち。
ありがとう!

そして今日はお楽しみ会をしました。
たくさんの笑顔を見ることができました。

長いお休みに入りますが、
夏休み明けにまた元気な3年生たちに会えることを楽しみに待っています!

2年 みんなでお楽しみ会

画像1
 みんなでお楽しみ会をしました,椅子取りゲームをしたり、フルーツバスケットをしたり楽しみました。1学期よく頑張りました。夏休みを満喫して、2学期に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

1年 楽しかったね1学期

画像1
画像2
画像3
1学期の最後は、みんなでお楽しみ会。

今日は、なんでもバスケットをしました。

みんなにこにこ顔で楽しんでいました。

2学期もみんなでたくさん笑顔になる活動をしたいですね。

1年 友達と交流

画像1
画像2
画像3
最近、楽しかった出来事を絵日記にかいて、
友達と交流しました。

友達の話を聞いて、楽しそうに聞く姿もすてきですね。

1年 大掃除

画像1
画像2
画像3
入学してから4カ月間使ってきた机や椅子、
ロッカーを掃除しました。

自分で使ったものは、自分で丁寧に掃除する
すてきな姿ですね。

二学期にむけてピカピカになりました。

1学期終業式

1学期の終業式を行いました

夏休みを楽しく元気に過ごして、また8月26日にみんなで会いましょう


終業式のあとには、6年生のよい歯の表彰がありました

みなさんも健康に気をつけて過ごしましょうね
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校のやくそく

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp