![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:122 総数:844207 |
【6年生】いいね!!どんどん増えてます!!!
学年の掲示板がいっぱいになるくらい「いいね!!」の数が増えています。
この調子でもっと増やしていきましょう。 ブラボー!! ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽 リズムをかさねて楽しもう
音楽の「リズムをかさねて楽しもう」の学習で,「いるかはざんぶらこ」の歌に合わせて,リズム打ちをしました。はじめは,手でリズム打ちをし,リズムをしっかりと感じて,そして,楽器を使ってリズム打ちをしました。3拍子の拍を身体で感じながら,リズムにのって楽器を演奏することが出来ました。素敵な音楽会が開かれていました。
![]() ![]() 2年生 図工 「お話の絵」を描いたよ!![]() ![]() 2年生 外は暑くても,仲良く遊んでます!![]() ![]() 5年 5分前行動が今からできています。![]() 次の授業の用意をすませ,次の保健の授業の教科書を読む人たちが! とてもステキです! 5年 クラスをより良くするために!![]() 新たな仲間と早速協力する姿が次々と見られています。 1年 食に関する学習
ごはんがあたたかい間に、ごはん粒を端に寄せながら食べると最後、ピカピカにしやすいと教えてもらい、お箸の先を使って丁寧に寄せながら食べいます。
![]() ![]() 1年 食に関する学習
今日は栄養教諭の久保田先生から、おいしいごはんの食べ方を教えてもらいました。
三角食べをすること、最後の1つぶまできれいに食べることを学びました。 ![]() ![]() わかば 図工![]() ![]() 5冊の本の中から1冊選び、描きたい場面を描いていきます。 今回もお話ごとに教室に分かれています。 だんだん出来上がっていく様子を見て、嬉しそうな子どもたちです。 わかば 体育![]() ![]() 1組と2組に分かれて行いました。 じゃんけんでトレーかコップかを選び、バケツの水をくんで走ります。その先にある大きなペットボトルになるべくこぼさないように入れていき、次の人へバトンタッチします。 トレーかコップかで運びやすさや入れやすさが変わるので、じゃんけんのたびに大盛り上がり!上手に入れられる友達を見てまたまた大盛り上がり! 「もう少しやで!頑張れー!」と応援する姿がとても素敵でした。 |
|