京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/17
本日:count up1
昨日:67
総数:483970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ひまわり:力強い筆運び

画像1
画像2
画像3
書写の学習をしています。

『大』という字に取り組みました。

力強い筆づかいで書くことができました。

ひまわり:みんなでえんそう

画像1
画像2
校歌を練習した後に、みんなでいろいろなリズムで楽器を演奏しました。
リズムが重なると心地いいですね。

3年生 サツマイモの収穫

画像1画像2
農業委員のみなさんのお世話になり、サツマイモの鳴門金時の収穫をしました。
持ち帰っておいしくいただいた話をたくさんの子どもたちから聞くことが出来ました。

6年生 音楽の授業2

今日の音楽の授業は、「雨の音」のメロディ

子どもたちが作った和音でリコーダー演奏しました。

きれいな音色が響いていました。
画像1
画像2

6年生「音楽の授業」

今日の音楽の授業は、「雨の音」のメロディ

子どもたちが作った和音でリコーダー演奏しました。

きれいな音色が響いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 ヒトの体のつくりと運動

体の動かせる部分を探して動画に取っています。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合 地球にやさしいしもとばっこ

環境問題について調べてまとめたことを3年生に発表しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合 地球にやさしいしもとばっこ

環境問題について調べてまとめたことを3年生に発表しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合 地球にやさしいしもとばっこ

環境問題について調べてまとめたことを3年生に発表しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合 地球にやさしいしもとばっこ

環境問題について調べてまとめたことを3年生に発表しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまりについて

令和8年度 新入学児童・保護者の皆様へ

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp