![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:117 総数:844034 |
2年生 授業参観・学年懇談会,ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 授業後の学年懇談会もご参加いただきありがとうございました。保護者の方々と交流させていただくことができ,有意義なご意見等を聞かせていただくことができました。今後とも学習活動にご協力いただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。 4年算数 2けたでわるわり算の筆算![]() 【わかば】楽しい外国語![]() ![]() いろいろな食べ物を英語で確認し、自分の好きな食べ物を6つ選んで、 お店を開きます! 「どれにしようかな…ピザ屋さんにしようかな。」 「いろいろな種類のお肉を集めてお肉屋さん!」 「八百屋にしようかな。」 と、考えながらCanvaのアプリを使って画像を集め、 ポスターを作りました。 お店の開店が楽しみです。 5年生 国語科「新聞を読もう」![]() 全国紙と地方紙はどう違うかな? 読み比べて話し合いました。 1年 けんばんハーモニカ
けんばんハーモニカの学習が始まっています。
トゥートゥーといろんなリズムでふく練習をしています。 ![]() ![]() 人権参観・懇談会 ありがとうございました その7
本日は、たくさんの方に参観・懇談会にご参加していただき、ありがとうございました。
各学年、「外国人教育」「男女平等」など、人権に関する様々なテーマで授業を進めました。 子どもたちは、「自分ならばどうするか。」「何ができるか。」と自分事として考え、人権感覚を磨いてくれたことと思います。 これからの生活の中でも、今日学んだことをぜひ生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 人権参観・懇談会 ありがとうございました その6
本日は、たくさんの方に参観・懇談会にご参加していただき、ありがとうございました。
各学年、「外国人教育」「男女平等」など、人権に関する様々なテーマで授業を進めました。 子どもたちは、「自分ならばどうするか。」「何ができるか。」と自分事として考え、人権感覚を磨いてくれたことと思います。 これからの生活の中でも、今日学んだことをぜひ生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 人権参観・懇談会 ありがとうございました その5
本日は、たくさんの方に参観・懇談会にご参加していただき、ありがとうございました。
各学年、「外国人教育」「男女平等」など、人権に関する様々なテーマで授業を進めました。 子どもたちは、「自分ならばどうするか。」「何ができるか。」と自分事として考え、人権感覚を磨いてくれたことと思います。 これからの生活の中でも、今日学んだことをぜひ生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 人権参観・懇談会 ありがとうございました その4
本日は、たくさんの方に参観・懇談会にご参加していただき、ありがとうございました。
各学年、「外国人教育」「男女平等」など、人権に関する様々なテーマで授業を進めました。 子どもたちは、「自分ならばどうするか。」「何ができるか。」と自分事として考え、人権感覚を磨いてくれたことと思います。 これからの生活の中でも、今日学んだことをぜひ生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() 人権参観・懇談会 ありがとうございました その3
本日は、たくさんの方に参観・懇談会にご参加していただき、ありがとうございました。
各学年、「外国人教育」「男女平等」など、人権に関する様々なテーマで授業を進めました。 子どもたちは、「自分ならばどうするか。」「何ができるか。」と自分事として考え、人権感覚を磨いてくれたことと思います。 これからの生活の中でも、今日学んだことをぜひ生かしていってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|