京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up20
昨日:71
総数:368266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年理科 テスト

理科はテストでした。
算数もテストだったし、テストばっかり・・・
と嘆きながらも、頑張っていました。
画像1画像2

3年体育「運動会の練習

構えはビシッとかっこよくなってきました。
動きは、まだまだこれからです。
画像1画像2

6年生 体育「運動会全校練習」

画像1
画像2
画像3
 今日は、運動会の全校練習でした。開会式や閉会式、団体競技などの練習をしました。運動会本番も素早く行動し、競技に取り組んでほしいと思います。

6年生 卒業アルバム写真撮影

画像1
画像2
 今日は卒業アルバムの写真を撮りました。さわやかな笑顔が見られ、涼しい風が吹いていました。もう秋ですね。

3年生 社会「商店のはたらき」

画像1画像2
見学で集めたスーパーマーケットの工夫についてまとめました。
また、みんなで疑問を出し合い、話し合うことでお客さんのためにさまざまな工夫があることに気付くことができました。

2年生 食の学習

画像1
画像2
食の学習では、日頃食べているおやつについて考えました。

自分の生活を振り返り、どのような物を食べているのか、そしてそのおやつにはどのような物が含まれているのかについて知りました。

どんな物も食べる量やバランスが大切ですね(*'ω'*)

2年生 算数科「かけ算」

画像1
画像2
画像3
算数科では、「かけ算」の学習に入りました。

今日は数図ブロックを操作しながら人数を調べました。

そして、「何個のいくつ分」という表し方を知り、ペアで操作しながら確認をしました。

3年外国語「What do you like?」

画像1画像2
好きなスポーツや好きな色など、みんなで予想しました。
みんなの予想が正解だったかを I like 〜 と英語でこたえることができました。

3年図工「お話の絵」

画像1画像2
お話の絵は来週で完成です。
みんな、集中して取り組みました。

6年生 応援練習

画像1
画像2
 毎日中間休みに応援練習をしています。回を重ねるごとに声も気持ちも大きくなっていています。毎日頑張っています!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/19 個人懇談会1
12/22 個人懇談会2
12/23 個人懇談会3
12/24 2学期終業式・給食終了

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp