![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:67 総数:922941 |
2年生 朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 水曜日の朝は、みんなお楽しみ図書ボランティアさんによる読み聞かせからのスタートです。みんな食い入るように見ています。 2年 「もっと もっと まちたんけん」![]() ![]() ![]() お酒の作り方やお酒作りに使う道具を見せてもらったり、触らせてもらったりしました。道具の大きさや重さに子ども達はびっくり!とても貴重な時間となりました。 全てのお店は紹介できませんでしたが、今年度ご協力いただいたクレームプリュスさん、佐々木酒造さん、京甲冑佐治さん、山中油店さん、マツナガ生花店さん、田中文明堂さん、ありがとうございました、 3年 図画工作 立ち上がった絵のせかい![]() ![]() ![]() どんな風に裏の場面を見せるかは、紙の立たせ方を工夫しないといけません。 丸めたり、折ったり、窓を開けたりと、それぞれに自分のイメージに合う見せ方を考えました。 「出来上がりが楽しみ!」 2年 「もっと もっと まちたんけん」![]() ![]() 11月の献立
11月19日の献立は行事献立のヒレカツでした。
この日は給食感謝の日です。給食が私たちのもとに届くまでに、多くの人がかかわっています。食事のあいさつや残さずに食べることで、感謝の気持ちを伝えましょう。 ![]() ![]() ![]() 3年 “にじょきたじぞうぼんをしよう 2”![]() ![]() ![]() 学習発表会で頑張った後ですが、給食後の学習なので、元気復活!? たくましい3年生です。 3年 “にじょきたじぞうぼんをしよう”![]() ![]() ![]() 「どんなことをする?」 「何がいるかな。」 相談して各チームで作り始めています。 お地蔵様、じゅず回し、盆踊り、千本つり・・・などなど。 とても楽しそうに学習が進められていました。 学習発表会を実施しました2![]() ![]() ![]() 学習発表会を実施しました1
21日(金)は朝から学習発表会を実施しました。今年度はインフルエンザ流行による学級閉鎖を実施したため本日は育成学級と4年生の発表を延期させていただくこととなりました。後日学習発表会を当該学年学級で実施を予定しております。
また、児童への感染拡大防止のため児童は教室での録画視聴という形をとらせていただきました。保護者の皆様には寒い中多数ご来校いただき子どもたちに温かい拍手を送っていただき感謝申し上げます。 ![]() ![]() ![]() 3年体育 なわとび![]() ![]() ![]() いろいろななわとびの技に挑戦します。 なわの長さは、自分の背に合うものが跳びやすいです。 友だちの跳び方を見て、初めは真似をしてみるのも上達の方法の一つです。 |
|