京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up3
昨日:75
総数:785804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

新入生授業体験

画像1
画像2
画像3
音羽ブロックの3小学校から6年生が集まり、新入生授業体験を行いました。前半は中学校教師による各教科を体験し、後半は部活動の様子を見学して回りました。最近は小学校でも教科担任制が広がってきましたので、先生が変わることに関しては目新しさはありませんが、内容は大きく変わってきます。中学校に入学するまであと4か月とちょっと。しっかり準備をしてスタートダッシュを決めてくださいね!

色別対抗リレー

画像1
画像2
画像3
体育大会の最終プログラム、色別対抗リレーです。各色から学年別に最速ランナーを選出し競いました。大歓声の中、さすがの走りを見せつけました。

綱取り合戦

画像1
画像2
画像3
2年生の学年種目、綱取り合戦です。実はパワーよりも戦略が大切です。

全員の個性見せたるでレース

画像1
画像2
画像3
こちら、3年生の学年種目、全員の個性見せたるでレースです。

バンブーサーフィン

画像1
画像2
画像3
1年生の学年種目であるバンブーサーフィンです。

応援パフォーマンス3

画像1
画像2
画像3
続いて赤組です。

応援パフォーマンス2

画像1
画像2
画像3
こちら、青組です。

応援パフォーマンス

画像1
画像2
画像3
午後の部最初のプログラム、応援パフォーマンスです。こちら、黄色組です。

玉入れ

画像1
画像2
画像3
こちらは色別種目の玉入れの様子です。おどろきの記録も飛び出しました。

学級対抗リレー

画像1
画像2
画像3
学級対抗の種目もありました。クラスが誇る俊足たちが駆け抜けました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp