![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:103 総数:449529 |
5年 自由研究の作品を交流しよう!![]() ![]() ![]() 今日は各クラスで自由研究の作品の交流をしました。グループで交流したり、自由に見て回ったりして友達の自由研究のいいところを見つけることができました。 2年 算数科「かさ」
算数科で「かさ」の学習を始めました。
「コップ何杯分」などではなく、長さと同じように、水のかさの分かりやすい表し方は… 新しく「L」「dL」という単位を覚え、「1L」や「1dL」はどれくらいの量なのかを実際に水を汲んで体験しました。 1dLのカップ10杯分でちょうど1Lになることから、「1L=10dL」ということの意味もみんなで確かめられました! ![]() ![]() 2年 2学期がスタートしました!
2学期の学校生活がスタートしました。
まだまだ暑い中ですが、2年生は元気いっぱい学習に取り組んでいます。 夏休みの自由研究を見せ合ったり、久しぶりに会えた友達と楽しく遊んだり・・・ 写真は8月26日(火)にオンラインで行った始業式の様子です。 初日からしっかりお話に耳を傾けることができました。 ![]() ![]() ![]() 【さくらがっきゅう】2がっきのもくひょう
iPadが あたらしくなりました。
2がっきのもくひょうを iPadに にゅうりょくしました。 じょうずに にゅうりょくすることができました。 ![]() ![]() ![]() 【さくらがっきゅう】2がっきがはじまりました!
2がっきが はじまりました。
さっそく じゆうけんきゅうの こうりゅうをおこないました。 こどもたちは おともだちの じゆうけんきゅうに きょうみしんしんでした。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】2学期始業式![]() ![]() ![]() 今学期も毎日の学習や学校行事を通して、子どもたちがよりよく成長し、充実した学校生活が送れるようにサポートしていきたいと思います。今学期もどうぞよろしくお願いします。 |
|