![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:120 総数:788993 |
梅小路ふれあいコンサート その1
9月13日(土)
本日、梅小路公園にて、梅小路ふれあいコンサートが行われました 少し日差しも和らぎ、トンボが多く飛び交う中、七条中吹奏楽部の皆さんによる 演奏が行われました。 トップを飾る堂々とした演奏で公園内に響き渡っていました。 音が聞こえないのは残ですが、その様子をどうぞ! ![]() ![]() ![]() テスト週間 学習会の様子
9月11日(木)
本日からテスト週間(9月18・19日定期テスト)に入りました。 それに向け、放課後の学習会が始まりました。 生徒はそれぞれ自主的に参加して、復習やわからないところを 学習しています。 ![]() ![]() ![]() 続・7Cウィーク
9月9日(火)
7Cウィークの体育委員の取り組みで昼休みに ボッチャを開催しました! 多くの生徒の皆さんや先生方が参加して一緒に エキサイトしている姿を見ることができました。 体育委員会の皆さん、企画、そして運営ありがとう! 大成功!!!! ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習 ジョイJOBLAND
9月8日(月)
1年生はジョイJOBLANDにて、体験学習中。 就職活動支援セミナーに参加する学生となり、「業務の実践体験」と 「就活準備の実践体験」の2つの体験活動を行います。 ![]() ![]() ![]() 7Cウィーク(前期)開催中![]() 9月1日〜5日迄委員会に所属する生徒たちが、七中をより良くする ために自分たちに何かできるかを考え、取組を行っています。 生活委員会 朝の挨拶運動 体育委員会 昼休み体育館開放 文化委員会 「秋」をテーマにアート制作 美化委員会 昼休み校内の花について解説動画の放映 保安委員会 校内各所に注意喚起の標識を作成・掲示 図書委員会 希望書籍のアンケート実施・要望 教育実習の先生
8月29日(金)
本日より、9月19日(金)までの3週間、3名の教育実習の先生が いらっしゃいました。 教科は数学・美術・英語です。 授業や部活動等、学校生活様々な場面でお世話になります。 合唱練習始まる
8月29日(金)
七中祭 合唱の部が、10月17日に行われます。 それに向けて、昨日から、合唱連絡が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 新しい GIGA端末(iPad)![]() ![]() 2学期より、新しいGIGA端末(iPad)開きを行いました。全市で一人 一台iPadが貸与され、ICTを有効活用しながら、授業等を進めていく ことになります。 8・9月学校だより2学期始業式![]() ![]() ![]() 夏休みが終わり、今日から2学期が始まりましました。 始業式では、校長よりこの夏休み部活動等で活動・活躍した生徒たちの 報告や2学期が始まるにあたって、目標を持ち、計画的に取り組む中で 大きく成長してほしいという話がありました。 また、文部科学 あべ俊子大臣からのメッセージを読み上げました。 文部科大臣からのメッセージ |
|