夏季大会
男子バレーボール
7月19日土曜日
栄桜小中学校を会場にみんな大活躍でした。
【学校の様子】 2025-07-21 13:14 up!
夏季大会
女子ソフトテニス部
7月19日土曜日西ノ京中学校を会場に団体戦が行われました。
【学校の様子】 2025-07-21 13:11 up!
夏季大会
女子ソフトテニス部
7月19日土曜日西ノ京中学校を会場に団体戦が行われました。
【学校の様子】 2025-07-21 13:10 up!
育成学級 立命館大学生と交流
本日、育成学級で立命館大学の学生と交流を行いました。コンポストを使って、畑に使う肥料の作り方などを学びました。
【学校の様子】 2025-07-11 15:01 up!
人権学活
本日3年生と2年生で人権学活を行いました。3年生は、昨日の続きを、2年生は、多文化共生社会の実現に向けて自分にできることを考えるために話合い、学びました。
【学校の様子】 2025-07-10 14:37 up!
選書会
図書室においてほしい本を選ぶ選書会が開かれました。多くの生徒が、会場に来て本の選定を行ってくれています。
【学校の様子】 2025-07-10 13:11 up!
人権学習
本日、育成学級、1年生、3年生で人権学活を行いました。
育成学級では、「自分やほかの人の大切さを認める」、1年生では、「誰もが住みよい社会の実現のために必要なことを考える」、3年生では、「どのようなことが「人権問題」、「差別」なのかを正しく理解する」ことをクラスで話合い学びました。
【学校の様子】 2025-07-09 14:51 up!
夏季大会 女子ソフトテニス部
7/5土、6日/会場 蜂ヶ岡中、嵯峨中
7校で2日かけて全市大会個人戦の予選が行われました。
衣笠中からは10ペアが出場し、3年生2ペアがともにベスト4、2年生1ペアがベスト12に入り、7/22の全市大会へ駒を進めました。
【学校の様子】 2025-07-07 07:31 up!
夏季大会
7月5日土曜日四条中学校でサッカー部の試合が行われました。暑い中プレイに集中し、活躍してくれました。
【学校の様子】 2025-07-07 07:29 up!
夏季大会激励会・報告会
7月2日水曜日に、運動系部活動も文化系部活動も各部が全校生徒の前で決意表明や報告をすることで、部活動としての士気を高め、誇りを持つ。学校全体で「チーム衣笠」の活躍を称えたり、祈念したりする。衣笠中学校の代表という意識を持ち、結束を高める。を目的として、夏季大会激励会・報告会が行われました。3年生にとっては、最後の大会になります。活躍を期待しています。頑張れ衣中生
【学校の様子】 2025-07-03 09:40 up!