![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:42 総数:483910 |
2年生:道徳科「お月さまとコロ」![]() ![]() ギロもとうとう怒ってしまって、謝ろうか謝らないでいようかと揺れ動く心をそれぞれ役割演技をして考えました。 「これまで素直になれずにいたけれど、素直になるとみんながニコニコになることが分かった。」 などと、自身を振り返っていました。 2年生 図画工作科「ともだちハウス」![]() ![]() ![]() 友だちの性格や好きなものなどを想像しながら、素敵な家ができてきました。 次の時間には、友だちの家に遊びに行く予定です。 1年生 コロコロペッタン![]() 子どもたちの独創的な作品が素敵です。 1年生 図書館クイズ![]() みんなで挑戦しました。 2年生 生活「あそんでつくってくふうして」![]() ![]() ![]() ゴムや風を使って動くおもちゃを作って、1年生に遊んでもらえてとても喜んでいました。 令和8年度 新入学に関する日程について5年生 多面体作製中!
絵画が終わり、次の作品に取り掛かっています。
次の作品は、頭を使って素敵なものを作ります。 先ずは、下準備が大切なので、みんな集中している状態です。 次の作業に移ったら、またご報告します! ![]() ![]() ![]() ひまわり学級:おもちゃフェスティバルに招待してもらったよ!(生活科)![]() ![]() ![]() 説明を受けて、2年生が工夫して作ったおもちゃをたっぷり楽しませてもらいました。 動くおもちゃや飛ぶおもちゃなど、たくさんの種類のおもちゃがありました。 2年生ありがとう! 6年 熟語の成り立ち![]() ![]() ![]() 二字、三字、四字の熟語について考えました。 ひまわり学級:できた!お気に入りの作品(図工科)![]() 牛乳パックと新聞紙で土台を作り、友禅和紙で飾り付けをしました。 みんな大満足の作品が出来上がりました! お家でぜひ大切に使って欲しいです。 |
|