![]() |
最新更新日:2025/11/25 |
|
本日: 昨日:105 総数:316773 |
算数科「面積」
算数科の学習で、新聞紙を使って1平方メートルの大きさをつくり、教室や廊下など、身のまわりの面積を調べました。
子どもたちは、「思ったより大きい!」「廊下は18平方メートルくらいだった!」と言っていて、実際に測ってみることで面積の感覚をつかむことができました。 ![]() ![]() 4年生 総合 「学んだことを伝えよう」
総合的な学習の時間に、蚕について調べたことを、3年生や保護者の方に向けて発表しました。クイズや劇など、グループごとに工夫をこらした内容で、友だちと協力しながら発表したり、質問に答えたりしました。
3年生からは「蚕のことがたくさん分かった」「育てることになったら、愛情をこめて育てたい」といった感想が聞かれ、学びを伝える喜びを感じることができました。 ![]() ![]() ![]() 国語「みんなで楽しく過ごすために」
クラスやグループで話し合った遊びを使って、1年生と交流しました。
1年生が楽しそうに参加してくれたことが嬉しかったようです。 「卒業までにもっと1年生と仲良くなり、お互いのことをよく知る」目的を果たすことができました。 ![]() ![]() |
|