![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:42 総数:644653 |
明日はあたたかいご声援、よろしくお願いいたします!
10月28日(火)
明日はスポーツ大会です。 ・8時40分開会式です。保護者の方も余裕をもってお越しください。 ・自転車、バイクでの来校はお断りしています。 (近隣への駐車、駐輪も絶対にやめてください) ・想定以上に”寒い”です(特に日陰)。上に羽織る上着をお忘れなくお持たせください。 その他、ご協力いただきたいことなどは、「10月学校だより」をご参照ください。 「心を燃やせ〜みんなで協力して最高の思い出を〜」をスローガンに、全校のみんなでつながり、楽しむスポーツ大会を目指し、創意工夫しながらみんなで考えて作り上げています。 子どもたちの頑張りをみんなで支えていきましょう。応援、よろしくお願いいたします。 ![]() A・RA・七 2025
A・RA・七!2025の入場の最終確認をしました。
当日、応援よろしくお願いします。 ![]() 1年 スポーツ大会 いよいよ明日!![]() ![]() いよいよ明日! 今日は最後の練習でした。 何度もボールや箱を落としてしまうペアが続出! もう一度気持ちを引き締めて練習再開。 明日は力を発揮できますように。 1年生、がんばります! 明日はスポーツ大会!
10月28日(火)
いよいよ明日はスポーツ大会。 これまでの練習の成果を、思いきり発揮してほしい1日です。 今日は6校時に、5・6年生が運動会の準備を行いました。椅子や机の運搬、運動場の整備、ポスター貼り、放送機器の確認など、それぞれの係の仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。声をかけ合いながら、協力して準備を進める姿が頼もしかったです。 明日は、子どもたちのがんばりに、あたたかい応援をよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() 今日の給食
10月28日(火)
10月28日(火) 今日の献立は、◆ごはん ◆あげたま煮(卵なし) ◆ほうれんそうのおひたし ◆牛乳 です。 「あげたま煮」は、今日はたまごが入っていない献立です。油あげをだしでじっくり煮込んだ、やさしい味わいの一品です。油あげは、大豆から作られた豆腐を薄く切り、油で揚げて作られます。だしのうま味をたっぷり吸った油あげは、噛むほどにじんわりとおいしさが広がります。 いつもの卵が入ったあげたま煮もおいしいのですが、卵無しのバージョンも一風変わっておいしかったです。 「ほうれんそうのおひたし」は、しょうゆの香りが食欲をそそり、シャキシャキとした食感が楽しめます。緑の彩りも鮮やかで、栄養たっぷりの副菜です。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語「クラスみんなで決めるには」![]() ![]() 小学生陸上記録会に出発
10月25日(土)
西京極の陸上競技場で、京都市小学生陸上記録会、持久走記録会が行われます。 陸上記録会は、54回目となる歴史ある大会です。 本校からも6年生が参加します。下京区は午後からの部なので、お昼前に学校に集合して出発しました。 本格的な陸上競技場で、力を出し切り楽しんでほしいなあと思います。 (会場は撮影禁止となっています) ![]() 総合的な学習 京都の魅力インタビュー!![]() ![]() 海外から京都に来ている方にも、英語などでインタビューにチャレンジすることができました。初めての経験で初めは緊張していたようですが、身振り手振りも交えながら何度もインタビューすることができました。インタビューしてわかったことを、整理し次の学習に生かしてほしいです。 Where is it from?
外国語の学習で、食材がどこから来ているのかを英語で表現する活動をしました。BLTサンドをもとに、自分のオリジナルサンドも英語で考えました。
![]() 和紙でつくるランプシェード![]() |
|