![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:101 総数:1502470 |
ラグビー部夏季選手権大会
9月6日(土)ラグビー部の夏季選手権大会が始まりました。最初はリーグ戦形式で大会は進んでいきます。修学院の初戦の相手は四条中学。台風一過の今日は雲一つない快晴です。場所は吉祥院グランド。人工芝だけにより暑さが感じられます。前半はエンジンがかからず四条中に押し込まれる展開に。前半は7−19で折返しました。後半、時間が刻々と過ぎていき、ラスト10分。右サイドを突破し、キックをうまく織交ぜトライ!キックも決まって5点差に迫ります。勢いづいた修学院は今度は左サイドから同点のトライを決めました。結果は19−19の引き分けに持ち込みました。リーグ戦はこのあとも続きます。
![]() ![]() 9月1・2日 選書会
9月1,2日全学年対象に、いきいき交流ルームにおいて「選書会」を行いました。興味のある書籍や、普段は手にとらないような書籍などを自由に見て、本の世界に少しの時間ひたることができました。
本日選んだ本の中で、本校にも配架される本があるかもしれません。楽しみですね。 ![]() 8月29日(金)から3週間、教育実習生
8月29日(金)から3週間、修学院中学校に教育実習生が来られています。教育実習は教員免許を取得するための必要な履修科目になります。現在、修学院中学校で教科を教えている先生方はみな、教育実習を経て教員免許を取得されて現在に至っています。教育実習生の1週間目は、担当教諭の授業を見学したり、校内研修を受けたりしてですが、2週間目からは実際に授業をしたり、担当学級の学活を受け持ったりしていきます。3週間が終わったときには、「修学院中学校に教育実習に来て、先生になりたい気持ちが高まった!」と言ってもらえるように生徒の皆さん、教職員で協力していきたいですね。
![]() |
|