![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:56 総数:270267 |
5年生 花背山の家宿泊学習 その8
お天気でなければできないアスレチック。
予定では明日でしたが、天気が危ぶまれるため予定を変更しました。 自然の中で活動する花背山の家では、天候や状況に合わせて柔軟に活動内容を考えていきます。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 その7
冒険の森でアスレチックを楽しみました。
丸太やロープで作られた道なき道を 工夫して攻略していく子どもたち。 体と頭をフル稼働し、生き生きと活動していました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 その6
所内をスコアオリエンテーリングをしながら探検しました。
地図を見ながらポイントを探し、ポイントにある問題を解いて文字を集めます。 到着から少ししか時間は経っていませんが、かなりこの施設の全体像が把握できてきたのではないかな。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習 その5
今夜行うナイトハイクの下見をしました。
明るいお日様の下では、とても気持ちの良いコースですが、夜はどうでしょう。 星空が見られたらいいですね。 花背には、野生の鹿も姿を現します。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習 その4
食堂でお昼をいただきました。
今日の献立は、うどんとおかずのバイキングでした。 初めての山の家での食事です。 この施設の食堂の使い方やルールを確かめながら、みんなしっかりと食べていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習 その3
山の家に稲荷5年生の旗を揚げて入所式です。
校歌を歌い、所員の方のお話を聞きました。 いよいよ宿泊学習のスタートです。 ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習 その2
花背山の家は、大きな宿泊施設です。
ロッジや宿泊棟がたくさんあります。 たくさんの方のお世話になりながら、これからここで2泊3日を過ごします。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家宿泊学習 その1
良いお天気に恵まれ、道中の車窓からは,自然がいっぱい見えました。
ふもとに近いところと、花背の峠では、気温もかなり違いました。 とても、気持ちの良い日です。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 出発式
今日から5年生は、花背山の家宿泊学習が始まります。
出発式を行い、みんな元気に出発していきました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】楽しい給食♪![]() ろ組の友達も1組の教室に来てくれ、3年生全員揃って給食を食べています。 机もみんなで合わせて、なんだかパーティー気分♪ いつも美味しい給食がさらに美味しく感じるようです。 |
|