京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/17
本日:count up1
昨日:82
総数:260934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生の就学時健康診断を令和7年11月27日(木)に行います。受付は14:15〜14:30です。           

【6年 修学旅行 2日目】その29 結果は!?

画像1
ぼくたちも挑戦だ!

わくわくドキドキする瞬間です

結果は?











画像2

【6年 修学旅行 2日目】その28 お土産に

オルカくじ発見

チャレンジャー続出です
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 2日目】その27 須磨シーワールド

水族館は楽しいです

オルカパフォーマンスも最高です

お土産を選ぶのも楽しすぎます
画像1
画像2
画像3

3年 マット運動

画像1
今週からマット運動の学習がはじまりました。
体ならし、ねらい1、ねらい2の流れにそって学習を進めます。
ねらい1では、自分ができる技の連続技に挑戦!
ねらい2では、少しがんばればできる技に挑戦!
自分でめあてを決めて取り組む姿が素敵です。

【6年 修学旅行 2日目】その26 退館式

画像1
ホテルの方へ

バイキングおいしかったです

お風呂もたのしかったです

お世話になりました

ありがとうございました



雨もやんでいるようですね
画像2

【6年 修学旅行 2日目】その25 いただきます

あさごはんもおいしくいただきました

ホテルライフもあと少しとなりました
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 2日目】その24 あさごはん

夜はぐっすり眠れました

まだ少し眠いです

天気は雨…

やんでほしいなぁ
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 1日目】その23 おたのしみ会

ふりかえりの後はみんなでおたのしみ会をしました

1日目がおわります

あっという間です

「おやすみなさい」
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 1日目】その22 ふりかえる

1日目のふりかえりをしました

楽しかったこと

おいしかったこと

目で見て感じたこと

一生けん命に考えたこと…

1日最高でした

明日もみんな元気に楽しみましょう
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 1日目】その21 自由時間満喫

それぞれのお部屋で楽しんでいます
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校のやくそく

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp