京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/17
本日:count up13
昨日:82
総数:260947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生の就学時健康診断を令和7年11月27日(木)に行います。受付は14:15〜14:30です。           

【6年 修学旅行 1日目】その7 おひるごはん

おひるごはんはデッキでお弁当

「いっただっきまーす」

青空がきれいです
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その6 いい天気

お昼ごはんを食べるために伊丹空港へ移動中

もちろんマイカップヌードルも一緒です
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その5 スープ&具材

自分ですきな具材が4つ選べます

「何がいいかなぁ…」

 「迷うなぁ…」

  「自分はチーズチーズチーズひよこちゃんなると!」

マイアップヌードルが完成しました
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その4 マイカップヌードル

カップヌードルの容器にイラストを入れています

まさにオリジナルです

持って帰るのを楽しみにしていてください
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その3 班行動

班の!?みんなでなかよく見学中

お天気はくもりです
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その2 CNMI見学

到着しました

みんな元気です

入館っ
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】全員そろって

「雨やんでよかったね〜」と元気に登校する6年生

いざ神戸へ!

全員そろって「いってきま〜す」
画像1
画像2
画像3

3年 テストもがんばっています

画像1画像2
「工場でつくられるもの」のテストを行いました。

生八つ橋が安全に食べられるように、工場でくふうしていたことを思い出しながらテストに取り組みました。

見直しをしっかりと行う姿がとても素敵でした。

割合(4年)

 算数科「割合」では、問題文から読み取ったことを関係図に表して、答えを求めています。関係図をもとにしながらそれぞれの考え方について話し合っていました。
画像1
画像2

6年 修学旅行に向けて

 いよいよ来週、6年生は修学旅行に行きます。修学旅行に向けて、班で集まり班の名前や取り組みたいめあてについて考えました。しおりも参考にしながら、修学旅行に向けて思いをふくらませています。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校のやくそく

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp