![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:68 総数:258278 |
1年 1年生を迎える会 その2![]() ![]() ![]() お礼の気持ちをこめて、歌とメッセージを発表しました。 上級生から、メダルのプレゼントももらって うれしい気持ちでいっぱいの1年生でした。 1年 一年生を迎える会 その1![]() ![]() ![]() 全校のみんなに見守られながらの入場。 最初は少し緊張した様子の1年生でしたが、 上級生の言葉や歌、クイズなどの出し物に喜んでいました。 3年 かっこいいすがた![]() ![]() 1年生を楽しませようと、クイズを1から考えました。 どんなクイズにすると西大路のことをもっと知れるか、 話し合って出し物を作ることができましたね。 3年生の出し物、なんとトップバッター。 1番目の発表にどきどきしている様子が感じられましたが、最後まで3年生らしく頑張ることができましたね。 グループ交流(4年)
各教科の学習の中では、学習の流れを大切にしながら1時間の授業を進めています。グループ交流では、自分の考えと友達の考えを比べながら話を聞いたり、考えの根拠となる資料を指し示したりして、考えを伝え合っています。さらに交流が上手になるようにサポートしていきたいと思います。
![]() ![]() 6年 My treasure is ...
6年生の英語科「This is me」では、宝物をカードに書いて交流しました。「I like〜」「My treasure is〜」といった表現を受けて、「Good!」「What color do you like?」といった反応をすることもできていました。
![]() ![]() 1年 算数 いくつといくつ![]() ![]() ![]() 数図ブロックを使って学習しています。 みんなの前で少しずつ、 自分の考えを発表できるようになってきています。 3年 メイト学習![]() 4年生をお手本に練習に取り組む3年生たち。 最後は4年生とチームを組んで競走をしました。 とても楽しかったようで、ふりかえりにもまた4年生とやりたい!とたくさん書かれていました。 次のメイト学習もとても楽しみですね。 1年 算数「いくつといくつ」
今日の算数の時間は、7がいくつといくつでできるかをみんなで考えました
おはじきゲームで赤と青がそれぞれいくつになったかを数えました グループでの活動はとても盛り上がりました ゲームのあとは、絵や表を見てどんなきまりがあるかを考えることができました ![]() ![]() ![]() 部活動開講式
部活動開講式を行いました
今年度もバレー・サッカー・卓球・総合スポーツの4つの部活があります 1年間、楽しく安全に活動をしていきましょう! さっそく今週金曜日からバレー部がスタートします ![]() ![]() ![]() 1年 一年生を迎える会にむけて![]() ![]() ![]() 1年生もありがとうの気持ちをこめて、 お礼の歌と言葉の練習をしました。 |
|