![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:45 総数:482351 |
4年生 社会見学 蹴上浄水場
蹴上浄水場に到着しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学
午後からは鳥羽水環境保全センターへ行き、職員の方のお話を聞いたり、見学したりしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学
浄水場にはたくさんの施設がありました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学
浄水場の様々な施設を見学しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会科見学
蹴上浄水場では水をどのようにきれいにしているのか、職員の方のお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() 1年 なつとともだち 公園へ![]() ![]() ![]() 少しでも暑さがましな1時間目に柳長公園へ。 木々の影も多く、快適に過ごすことができました。 学校とは違う景色に子どもたちは大興奮。 「こんなところに虫がいるよ。」 「花でネックレスつくったよ。」 「木を触るとざらざらしてるな。」 友だちとおしゃべりしながら夏の楽しさを感じることができました。 1年 なつとともだち
生活科「なつとともだち」で、夏を身体いっぱいに感じています。
夏は暑いだけではなく、太陽の光、夏の元気よさ、青い空、青々とした草花、冷たい水の気持ち良さ。 子どもならではの感性を生かして楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】算数
算数で小数のわりざんをしています。
あまりが出るわりざんの問題で、あまりの数があっているかを友達と話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】外国語
外国語の学習で「Can you 〜?」と質問しました。
自分のできること、相手のできること、どちらもしっかりと伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】読み聞かせ
3年生への読み聞かせに向けてそれぞれで練習しています。
本の内容をしっかりと伝えられるように、ペアで意見を交流していました。 ![]() ![]() ![]() |
|