![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:134 総数:842426 |
【6年生】お話の絵 1組
こちらは1組の様子です。
1組では今日は下描きをしました。 配置を考えながら、集中して取り組んでいました。何回も描き直して、納得いくまで頑張る姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】お話の絵 4組
図画工作科の時間、お話の絵に取り組んでいます。
今日は下描きをペンでなぞり、着色し始めるところまでいく人もいました。 前回構図を考えて描いた下描きをもとに、慎重に丁寧に描いていました。 完成が楽しみです! ![]() ![]() ![]() 【6年生】タイラー先生、よろしくお願いします!
本日より、新しいALTの先生がいらっしゃいました。
ギブソン タイラー先生です。 早速、楽しい授業でみんな大興奮でした! タイラー先生、これからどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 1年 今日のテーマトーク
今日は「さかな」か「にく」のどちらが良いかの話し合いでした。3回目にして一番盛り上がり、お互いの話を受けて「あー!いいな、迷うわ・・・。」と話していました。また、根拠をもって理由を話す人たちも現れ、納得して話を聞く姿も見られ始めています。すごいぞ1年生!
![]() ![]() ![]() 1年 掃除も一生懸命
6年生と共に掃除をしています。1年生の素早い掃除に「すごすぎてびっくりしてる」と6年生からお褒めの言葉をいただきました。6年生のおかげですね。いつもありがとう。
![]() ![]() ![]() 1年 「やくそく」ってどんなおはなし?
今日は国語で学習している「やくそく」というお話の内容を読み込み、伝え合いました。お互いに確かめ合い、物語について理解をさらに深めました。
![]() 【6年生】ありがとう!!
家庭科の学習の後に、家庭科室の掃除をしました。
みんな、積極的に行動し、5分もたたないうちにキレイな教室になりました。 ありがとう!!! ![]() 【6年生】久しぶりの 外遊び!![]() ![]() みんな元気に、ボール遊びをしたり鬼ごっこをしたりしています。 6年生の先生も、入念に準備運動をしたのち、子どもたちと元気に走っていました。 【6年生】返し縫いも忘れずに![]() ![]() ![]() 忘れがちな返し縫いも、忘れずにしっかりとやっていき、長持ちするエプロンを作りたいと思います。 5年生 Welcome !!![]() ![]() ![]() みんな大喜び! 学習した表現を使って たくさん質問していました♪ |
|