![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:87 総数:1500413 |
幼小中夏季合同研修会
8月22日(金)午後から伏見区役所をお借りして、伏見中学校と校区内3小学校、2幼稚園の教職員が集まり、恒例の幼小中合同の夏季研修会が行われました。
前半は、講師の先生をお招きして「自己指導能力の獲得について」の講演を聞き、後半は分科会を実施し、活発な意見交換が行われました。 最後は全体会でそれぞれの分科会で話し合われたことを学校ごとに発表しました。短い時間でしたが、100人が一堂に集まる有意義な研修会になりました。 ![]() ![]() 指揮者・伴奏者講習会![]() 音楽科の先生のご指導のもと、アドバイスを真剣に聞きながら練習に取り組む姿がとても印象的でした。 10月の本番まではまだ時間がありますが、今のうちから少しずつ練習を重ねて、より良い合唱を目指してほしいと思います。 全国大会(陸上部)
8月19日(火)、第52回 全日本中学校陸上競技選手権大会が沖縄県総合運動公園陸上競技場で開催されました。
お盆休み中も、陸上部のメンバーとともに朝早くから練習に励み、全国大会に挑みました。 結果は、予選タイム51秒48と惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、本人にとって満足のいく走りができたのではないでしょうか。 京都市の夏季大会から始まり、府大会、近畿大会、そして全国大会まで、本当にお疲れ様でした。 ![]() ![]() 近畿大会(陸上部・相撲部)
8月6日(火)滋賀県の平和堂HATOスタジアムで開催された陸上の近畿大会において、本校3年生の男子生徒が400mに出場しました。予選は7位通過して、決勝ではラスト100mは自分の限界を超えた走りをみせ、見事3位に入賞しました。沖縄県で行われる全国大会での活躍が期待されます。
また、滋賀県立武道館で行われた相撲の近畿大会では、団体戦に出場し、最後まで粘り強く戦いましたが、惜しくも予選で敗退しました。 ![]() ![]() 第62回 京都府吹奏楽コンクール
8月6日(水)京都コンサートホールにて吹奏楽コンクール中学生の部Aが開催されました。一生懸命に練習に取り組んできた迫力ある演奏で,銀賞を受賞しました。ここに至るまでに,地域を始めたくさんの出演機会をいただき,生徒たちも大きく成長しました。心身両面で部員達を支えて下さった保護者のみなさま,本当にありがとうございました。当日も多数ご来場頂き,感謝しています。10月に予定の定期演奏会もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() 明日から8月ー夏の後半を大切に
明日から8月。連日の暑さで疲れも出てくる頃ですが、伏見中の皆さんがそれぞれの場所で頑張っているという知らせを聞くたびに、とても嬉しく、誇らしい気持ちになります。
課題や部活動、地域活動、そして自分の癒やしの時間も大切にしながら、夏休み後半もメリハリのある毎日を過ごしてください。夏休みは、自分を見つめ直すチャンスでもあります。心と体を整えて、元気に過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() 全国大会出場(ラグビー部)![]() これに伴い、春季大会で優勝した伏見中学校が、昨年に続き全国大会(太陽生命カップ)への出場を決定しました。昨年は準優勝という素晴らしい成績を収めており、今年もさらなる活躍が期待されます。 府下大会(柔道)![]() 昨年は惜しくも出場をを逃した近畿大会への出場も決まり、大会本番での活躍も期待されます。本当にお疲れ様でした。 府下大会(陸上部)
7月27日・28日にたけびしスタジアム(西京極)で京都府中学校総合体育大会陸上競技の部が行われ、本校からも京都市大会を突破した5名とリレーチームが出場しました。
最高気温が37度の暑い日の大会となり、本校の生徒たちも京都市大会からさらに躍進する熱い走りを見せ、応援に来た生徒も熱い声援を送っていました。 その結果、400m 優勝・8位、800m 7位、走幅跳 6位、四種競技 10位、男子リレー 10位と京都府大会でも上位に入賞し活躍してくれました。400mで見事優勝した選手は、この後の近畿・全国大会での活躍が期待されます。 選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。 ![]() 府下大会(女子バレーボール部)
7月28日(月)、女子バレーボール部は黄檗公園体育館にて開催された京都府中学校総合体育大会に出場しました。
本校女子バレーボール部は京都市代表として予選リーグに臨み、府内各地域の代表校と対戦しました。選手たちは、いずれの試合においても最後まで諦めることなく、粘り強く戦いましたが、惜しくも勝利には至らず、決勝トーナメントへの進出は叶いませんでした。 しかしながら、今大会では、苦しい場面でも仲間と励まし合いながらプレーする姿が非常に印象的で、チームとしての成長と絆が感じられる大会となりました。 女子バレーボール部の皆さん、本当にお疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() |
|