京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up55
昨日:116
総数:786895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

教育実習の先生

8月29日(金)

本日より、9月19日(金)までの3週間、3名の教育実習の先生が

いらっしゃいました。

教科は数学・美術・英語です。

授業や部活動等、学校生活様々な場面でお世話になります。

合唱練習始まる

8月29日(金)

七中祭 合唱の部が、10月17日に行われます。

それに向けて、昨日から、合唱連絡が始まりました。

画像1
画像2
画像3

新しい GIGA端末(iPad)

画像1画像2
8月29日(金)

2学期より、新しいGIGA端末(iPad)開きを行いました。全市で一人

一台iPadが貸与され、ICTを有効活用しながら、授業等を進めていく

ことになります。

8・9月学校だより

8月26日(火)

8・9月の学校だよりを掲載いたします。

8・9月学校だより

2学期始業式

画像1画像2画像3
8月26日(火)

夏休みが終わり、今日から2学期が始まりましました。

始業式では、校長よりこの夏休み部活動等で活動・活躍した生徒たちの

報告や2学期が始まるにあたって、目標を持ち、計画的に取り組む中で

大きく成長してほしいという話がありました。

また、文部科学 あべ俊子大臣からのメッセージを読み上げました。

文部科大臣からのメッセージ


全国中学校体育大会 水泳競技

8月18・19日

全国中学校体育大会 水泳競技 

18日(月)結果 200m平泳ぎ予選 11位 

19日(火)結果 100m平泳ぎ予選  5位

         100m平泳ぎ決勝  5位

温かいご声援、ありがとうございました。

今後の更なる活躍を期待しています。

画像1
画像2

全国中学校体育大会 陸上競技

画像1画像2画像3
8月19日(火)

第52回 全日本中学校 陸上競技選手権大会(沖縄全中)

20日の14時から男子走り高跳び種目です!
YouTube(全中陸上ライブ)でLIVE配信されるので、ぜひみなさんで応援して下さい!

近畿大会 水泳競技の部

?8月8日(金)

近畿大会 競泳 2日目

結果 200m平泳ぎ 優勝

祝 100m平泳ぎに続き2冠を達成

鹿児島で行われる全国大会での更なる活躍を期待しています!

応援よろしくお願いします。

近畿大会 水泳競技の部

画像1画像2画像3
8月7日(木)

近畿大会 競泳 1日目

インフロニア草津アクアティクスで行われました

結果 100m平泳ぎ 優勝

明日も200m平泳ぎに臨みます

応援よろしくお願いします

近畿大会 陸上部

画像1画像2画像3
8月7日(木)

近畿大会 陸上競技の部

平和堂HATOスタジアムで行われました。

結果 3位

今後も沖縄にて行われる全国大会に向けて更なる活躍を期待しています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校だより

学習内容(シラバス)

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

部活動ガイドライン

学校評価

お知らせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp