![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:11 総数:393836 |
休日参観・引き渡し訓練
先週の土曜日は、休日参観・引き渡し訓練でした。あいにくのお天気の中、多くの保護者の方々に来ていただき、子ども達も張り切って学習に向かっていました。引き渡し訓練では、体育館に集まり、引き渡しの方法を聞いて自分たちで動くことができていました。保護者の皆様には、せまい体育館での引き渡し訓練にも関わらず、スムーズに引き渡しができるように協力していただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3年生 選書会
先週に選書会がありました。子どもたちは、学校の図書館にほしい本をじっくり選んでいました。気になる本ばかりで興味津々に読む姿がありました。
![]() 4年生 自転車教室![]() ![]() ![]() 4年生 国語科「漢字辞典の使い方」![]() ![]() 【5年生】 山の家に向けて
今日で山の家まで後2週間になりました!
学活の時間にしおりを配り、 班のメンバーや目標などを書き込みました。 お家でも山の家の準備をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】家庭科 調理実習
家庭科でほうれん草とじゃがいも、にんじんを
ゆでる調理実習をしました。 初めて、包丁やピーラーを使った子もいました。 おいしくゆでるポイントに気を付けながら調理することができました。 山の家での野外炊事が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 選書会
本日は、選書会を行いました。1年生から6年生まで思い思いの本を手に取り、図書室に置いてほしい本を選びました。選んだ本が学校図書館に並ぶ日が楽しみですね!
![]() ![]() 【5年生】体力テスト シャトルランをしました。
今日の体育でシャトルランをしました。
今出せる全力で走りきることができました。 4年生の時の記録を大きく上回った子もいました。 ![]() ![]() 生活科「学校たんけん」![]() ![]() 科学センター学習 3組![]() ![]() 3組は『心もゆさぶるしん動の科学』です。振動について調べました。ロボットを使って振動について考えた後にさかさふりこを使って、振動のリズムについて学びました。その学びを通して、地震の被害を防ぐためにはどうすればよいのかを考えていました。 |
|