京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up9
昨日:92
総数:370478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 「花背山の家宿泊学習」110

画像1画像2画像3
お待ちかねの夕食タイム。
お昼の活動が激しかったので、みんな腹ペコリーナ。

5年生 「花背山の家宿泊学習」109

画像1
今日は夕食の後に入浴です。
荷物の整理をしっかりしてね。

5年生 「花背山の家宿泊学習」108

画像1画像2
山の家へ戻ってきました。
保健係さんによる健康チェック。

5年生 「花背山の家宿泊学習」107

画像1
グラウンド活動が終わりました。
健康観察をして、山の家に帰ります。

3年体育「運動会の練習」

4色の大きな円でフィナーレ
しんどい姿勢でも頑張ります。
画像1
画像2

3年体育「運動会の練習」

ビシッと腕が伸びていて、かっこよくなってきました。
旗を持っていない手はしっかりと腰です。
画像1
画像2
画像3

3年体育「運動会の練習」

運動会が近付いてきたので、運動場での練習が本格化しています。
難しい隊形移動も少しずつ覚えてきました。
画像1
画像2

5年生 「花背山の家宿泊学習」106

画像1画像2画像3
モルックが大流行。
世界大会にも出場できるかも?

5年生 「花背山の家宿泊学習」105

画像1画像2
芝生には生き物もたくさん。
観察会が開かれています。

5年生 「花背山の家宿泊学習」104

画像1
山の上でも結構暑い。
しっかりと水分補給も忘れずに。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 運動会
10/17 運動会予備日
10/20 〜24日(金) 読書週間

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp