京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up46
昨日:58
総数:258027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

3年 エンドボール

画像1
画像2
体育科では、エンドボールの学習がはじまります。

この単元はボールを使った学習で、2年生までのパスゲームでの学びが生きてきます。

ルールを伝えると、パスゲームみたい!といいゲームに積極的な3年生たち。

前半後半、5分ずつの試合に取り組みました。

チームで作戦を立てる姿も見られます。

プレイヤー・ゴールマン・ガードマンそれぞれが大切なポジションです。

明日も体育があります。楽しみに学校に来てくださいね!

【5年生 花背山の家宿泊学習】その7 続・スコアオリエンテーリング

ノリノリでがんばっています
画像1
画像2
画像3

【5年生 花背山の家宿泊学習】その6 スコアオリエンテーリング

画像1
スタートしてしばらく経ちました

遠くのポイントに1番はじめに現れたのは…

鹿さんでした





もう少し待つと…

グループで協力する子どもたちに会えました
画像2

【5年生 花背山の家宿泊学習】その5 続・おひるごはん

画像1
おいしいお弁当を食べて

午後からの活動へ

  「レッツゴー!!」
画像2

【5年生 花背山の家宿泊学習】その4 おひるごはん

画像1
今日はとっても暑いので

涼しいお部屋でランチタイム
画像2

【5年生花背山の家宿泊学習】その3 続・入所式

どこを見ても

 山の緑
  空の青

とても気もちがいいです

画像1
画像2

【5年生花背山の家宿泊学習】その2 入所式

画像1
画像2
着きました

みんな元気です

【5年生 花背山の家宿泊学習】その1 レッツゴー

画像1
画像2
画像3
いよいよ花背山の家へ向かって出発です

元気いっぱい

楽しみいっぱい

  「レッツゴー!!」

お見送りありがとうございました

5年 いよいよ明日

画像1
画像2
 楽しみにしていた山の家宿泊学習が明日にせまっています。

この日まで、5年生たちは山の家の学習ももちろん、日々の学習も頑張って取り組んでいました。

みんなの行く3日間はピカピカのお天気だそうです。神様からのごほうびですね。

失敗しても大丈夫。みんなで支え合いながらで楽しい思い出をいっぱいつくりましょう。

明日、元気に登校してください。

5年 山の家宿泊学習に向けて

画像1
画像2
 今日は山の家宿泊学習の朝の集いや式の練習をしました。
リーダーだけでなく、みんなで声を合わせるところを確認しました。

学校紹介は、ほとんど自分たちで考え、西大路小らしさがいっぱい表現できていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校のやくそく

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp