4月23日 6年生 2時間目
外国語の授業で、好きなものを紹介しあう会話の学習をしていました。
【学校の様子】 2025-04-23 12:40 up!
4月23日 5年生 2時間目
【学校の様子】 2025-04-23 12:40 up!
4月22日 3・4年生 視力検査
3時間目に、3・4年生は視力検査をうけていました。
3年生は、国語の教科書の『春風をたどって』を、登場人物の気持ちがわかることばを見つけながら読んでいます。
【学校の様子】 2025-04-22 13:27 up!
4月22日 5年生 3時間目
【学校の様子】 2025-04-22 13:27 up!
4月22日 2年生 3時間目
【学校の様子】 2025-04-22 13:26 up!
4月22日 6年生 3時間目
ちっ素、酸素、二酸化炭素のうち、ものを燃やすはたらきがあるのはどの気体か実験で調べています。
【学校の様子】 2025-04-22 13:26 up!
4月22日 1年生 3時間目
数図ブロックを使って、巣箱と鳥の数を比べていました。
【学校の様子】 2025-04-22 13:26 up!
4月22日 4年生 3時間目
算数の授業のようすです。
位や数字に目をつけて、大きな数の仕組みについて調べています。
【学校の様子】 2025-04-22 13:25 up!
4月22日 光の子学級 3時間目
校庭で菜園活動をしていました。牛ふんや肥料をいれて耕しています。
何を植えるのかな?
【学校の様子】 2025-04-22 13:25 up!
4月21日 1年生 こくご
【学校の様子】 2025-04-21 15:15 up!