京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up42
昨日:93
総数:779322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

修学旅行一日目 分宿レクリエーション

画像1
画像2
画像3
昨晩のレクリエーションの様子です。盛り上がったようですね。どんなゲームをやったのでしょうか。企画してくれたレク係の皆さん、ありがとう!

修学旅行一日目 夕食3

画像1
画像2
画像3
別の宿での様子です。

修学旅行一日目 夕食2

画像1
画像2
画像3
夕食の様子2

修学旅行一日目 夕食1

画像1
画像2
画像3
待ちに待った夕食の時間です。仲間と食べるからなのか、とにかく「美味い」の大合唱です。野菜も豚汁もグラタンも、すべてが美味しい!とのことです。素敵な食事を提供してくださった宿の皆さんに感謝しつつ、しっかり食べて明日に備えましょう。
本日のHP更新はここまでとします。これ以降の様子は明日にお知らせします。

修学旅行一日目 白馬到着

画像1
修学旅行団は18時30分過ぎに無事白馬に到着しています。長いバス移動お疲れさまでした。この後は仲間との夕食とお風呂、そしてレクリエーションですね。

修学旅行一日目 駒ヶ岳〜白馬

画像1
画像2
バスの中でも元気いっぱいの3年生。お菓子をシェアしたりカードゲームで盛り上がったりしています。

修学旅行一日目 城下町判別散策

画像1
画像2
画像3
昼食も食べたはずですが…。犬山城の城下町で食べ歩きを楽しむ生徒たちの姿が多数報告されています。現地の気温は29度!アイスや冷たい飲み物で涼をとる生徒が多いようです。牛タン、モナカ、イチゴ飴も人気のようですね。

修学旅行一日目 犬山城判別散策

画像1
画像2
画像3
犬山城での様子です。天守の中はかなり狭いですね。眺望は最高です!

修学旅行一日目 犬山城到着

画像1
画像2
画像3
養老SAでの休憩をはさんで、修学旅行団は岐阜県の犬山城に到着しました。犬山城の天守は現存する5つの国宝の城の中でも最古のものです。歴史好き・城マニアにはたまりませんね。

修学旅行一日目

画像1
和やかな雰囲気の中、バスは順調に走っております。そろそろ養老SAにつく頃でしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp