京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up42
昨日:110
総数:984747
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
葉月 2学期に向けて エネルギーを しっかり貯めておこう

9年生 修学旅行 その7

画像1
生徒たちは車内でも楽しく過ごしています。

9年生 修学旅行 その6

画像1
岡山を通過しました。
広島駅へは予定通り到着しそうです。

9年生 修学旅行 その5

画像1
新幹線に乗車し、広島に向けて出発しました。

9年生 修学旅行 その4

画像1
もうすぐ新幹線が来ます。
いよいよ出発です。

9年生 修学旅行 その3

画像1
2階のコンコースに上がり、乗車隊形に並び、乗車準備をしています。新幹線乗車までもう少しです。

9年生 修学旅行 その3

画像1
2階のコンコースに上がり、乗車隊形に並び、乗車準備をしています。新幹線乗車までもう少しです。

9年生 修学旅行 その2

画像1
集合が完了し、出発式が始まりました。
修学旅行のスタートです。

9年生 修学旅行 その1

画像1
おはようございます。
修学旅行旅行初日の朝です。
8:20の出発式に向けて、みなさん集合してきています。

【8年家庭科】加工品をうまく活用しよう

本日の8年の家庭科は、加工食品の特徴を理解し、自身が買ったり使用したりするときに知識を活用できることを目標とした授業でした。
まず、加工品は保存性が高く、調理の手間が省けるなどの利点や活用の際の注意点などを確認しました。
そのあと、指導者が用意した加工品のクイズに挑戦しました。「意外と難しいな」とつぶやく生徒もいる中、一人一人懸命に答えを予想していました。グループで答えをまとめるときにも「豚肉が使われているから…」と様々な原材料に目を向け、加工品を予想し話し合っていました。
振り返りの際には、これから加工品をどのように使っていけばよいか考え、まとめていました。
今後も食品の原材料などに着目し、自身の健康を守りながらよりよい食生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2

部活動保護者説明会・部活動参観

本日15:40より、各部活動の説明会が行われました。各部で顧問の紹介や活動計画などについて話をさせていただきました。多くの保護者の方にご参加いただき、顧問や保護者同士の意見交流ができました。これからも充実した活動ができるよう、取り組んでいきたいと思います。
 説明会の後の部活動参観にも多数残っていただき、生徒たちの様子を参観していただきました。教室や家庭とは違った姿を見ていただけたことと思います。
ご参加ありがとうございました。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp