![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:107 総数:842841 |
5年生 お掃除がんばっています!![]() チャイムが鳴ったらすぐに 自分の仕事にとりかかっています。 「先生、ぞうきんは番号順にかけますか?」 片付けまでしっかりやり遂げる姿素晴らしいです! 5年生 パチパチ宝探し![]() わずかですが自由時間を作ることができている5年生! ちょっとした時間ですが「遊びたーい♪」という リクエストにお応えしてパチパチ宝探しをしました。 上手くお宝まで誘導できたかな? 【6年生】体育科
体育科は、走り高とびの学習をしています。
力強い踏み切りと、1・2・3のリズムを大切に…記録に挑戦!!! ![]() ![]() 初めての給食
初めての給食は、ミートスパゲッティでした。もぐもぐ食べて、おかわりもして、食缶が空っぽになりました。「美味しい!」と言って、楽しく食べていました。
![]() ![]() 【6年生】算数の学習
算数は、「対称な図形」の学習をしています。
今日は、線対称な図形について調べました。 GIGA端末を使い、仲間分けをしています。 みんなでたくさんつぶやいて、学びが深まっています。 ![]() ![]() 【6年生】掃除の時間
新しい掃除場所になり、一生懸命に掃除をしています。
1年生の教室にも行って、教室掃除をしています。 進んで掃除をしようとする姿が素晴らしいです!!! ![]() ![]() 【6年生】1年生の教室へ![]() ![]() 朝の準備の仕方、帰りの用意の仕方を、やさしく教えている子たち。 やさしい顔つきに、ほっこりします。 どんどんかくのは、たのしいな
図画工作の学習では、クレパスで好きな物をかきました。クレパスの使い方を工夫して、思い思いに楽しくかいていました。
![]() ![]() 1年 初めての給食!
初めての給食でした。協力して丁寧に準備をしました。
楽しみにしていたスパゲッティです! 「おいしいー!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。 おかわりもしてモリモリ食べていた人もたくさんいました。 明日はきつねどんぶりです。楽しみですね! ![]() 1年 学年集会
4クラスで集まって学年集会をしました。
他のクラスのお友だち、他のクラスの先生と初めて一緒に学習をするのでドキドキしているようでした。 学年目標は「1ダフル(わんだふる)」です。 アッと驚かせるようなすばらしいことをたくさんできる1年生になってほしいと思います! ![]() |
|