![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:71 総数:367175 |
2年生 国語科「メモをとるとき」![]() ![]() ![]() 同じものを取ったメモでも書いている内容や書き方に違いがありました。 自分が知りたい、覚えておきたい、相手に伝えたい内容を意識しながらメモを取ることができるといいですね。 2年生 算数科「100をこえるかず」![]() ![]() 絵の中にあるたくさんの星の数を、10のまとまりで囲んで数える活動を通して、100をこえる数の数え方や読み方について考えることができました。 10や100のまとまりで数えると数えやすいですね。 2年生 算数科「見方・考え方を深めよう(1)」![]() ![]() ![]() 問題をよく読み、テープ図にかき表したあと、その図を使いながら説明をしています。 今日は、自分で問題作りをしました。 2年生 国語科「メモをとるとき」![]() ![]() ![]() 次の時間は書いたメモを読み合い、その良さを伝え合います。 2年生 国語科「メモをとるとき」![]() ![]() ![]() 生き物や植物、遊具など様々なもについてメモをとることができました。 2年生 国語科「メモをとるとき」![]() ![]() ![]() 生活科の学習や今までの経験を思い出しながらメモの必要性について考えを出し合いました。 そして、メモを取る観点や、書き方のポイントを整理しながら確認しました。 2年生 自分にできることを![]() ![]() ![]() 掃除の時間ではなくても、見えないところや、誰かがやると助かるなという場所を進んで綺麗にする姿が見られます。 明日からもよろしくね(*'ω'*) 2年生 読書週間の取り組み![]() ![]() ![]() 子どもたちは帯時間に読書に親しんでいます。 読んだ本はしっかりと読書ノートに記入。目指せ100冊!! 6年生 理科「植物のつくりとはたらき」![]() ![]() 6年生 理科「植物のつくりとはたらき」![]() ![]() ![]() |
|